
義母から子供の誕生日プレゼントを買いたいと言われたが、断った。過去のトラブルや謝罪がないため、義母の行動に疑問を感じている。私はひどい嫁なのでしょうか。
距離を置いてる義母から子供の誕生日プレゼントを買いたいと言われましたが、いらないと断ってもらいました。
今まで言われたことに謝罪もされてないし、去年のクリスマスプレゼントで、私の実家で買ってもらうやつと義実家からもらうプレゼントのことで、旦那と揉めたからです。
私はひどい嫁ですかね?
旦那から親の楽しみを奪うなって言われました。
その孫を産んだ嫁に散々マウント取って楽してると遠回しに言ってきたのは義母なのに。
- フミキチ(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもかなり距離ありますがそれは別にしてます

★☆
じゃあご主人が考えて買ってもらう物決めれば❓って感じですね🙄
うちは義実家から何がいいか聞かれて考えて連絡→お金渡すからあなた達で買っておいて→お金くれない
という事が2回ありそれ以降現金以外受け取りませんと通達しました🤣
夫も多少不満がある感じですが(私の親からは子ども達の好きな物買ってもらってます)文句は言いません!(言える訳ないですよね)
考えるのも面倒なんですよ❗️
その手間お前(ご主人)がやれよって言いたいです😤
-
フミキチ
もう勝手にやれば?って思えばいいですかね😅
一緒に買いに行ってたんですが、予定合わせるのも面倒くさいし、お昼一緒に食べたほうが良いのかな…とか考えるの面倒くさいんです💦💦
お金渡されないの嫌ですね😑😑
後でお礼のラインするのも嫌なんです- 8月22日
-
★☆
フミキチさんはノータッチでご主人とお子さんだけで勝手にさせればいいと思いますよ❗️
うちは現金のみにしてから食べ物(果物とか)買ってくるようになりましたが、夫が子どもと受け取りに行くだけで私お礼のLINEもしてません笑笑
だって義両親の誕生日と父の日母の日のプレゼント渡してもお礼言われた事ないですもん!
常識ないかもですが、常識ない相手に常識なんて通用しないしどう思われてもかまわないので!笑- 8月22日

けろりこ
あくまでも子供に対しての🎁ですし勝手に旦那さん経由で貰ってお礼を言うのが嫌であれば、旦那さんに言わせたら良いんじゃないですかね☺️
旦那さんも一緒に親を嫌っているならともかく、親の楽しみを取るなと言われたならある程度受け入れないと夫婦としての関係が💦
-
フミキチ
私は居ないものと考えて、旦那がやりたいようにやってくださいと言いました😑
私は知らないフリをしていると言いました💦💦- 8月23日
フミキチ
別というのはプレゼント買ってもらうってことですか?後からお礼のラインするのも嫌なんです