

おたぬき
何日目かによりますが、お湯を足してのばすといいと思います!
始めたばかりならさらさらに、少したっているならトロトロに。
お鍋で作ったことがないのですみません(。>д<)

ミサ
お湯を足してみて下さい♪
10倍粥ならもっとトロトロした感じの、ヨーグルトみたいになればokです(*^^*)
ブレンダーがあるなら、炊けたご飯をお湯で放置した後にかけるとすぐ出来ますよ!
ないなら、炊けたお米をすり鉢で擦りながらお湯を足していきます。最初はドロドロよりもっとサラサラした方が良いかもしれません(*´ω`*)

凛ちゃんママ
お湯を出してみてください

g,mama
お返事ありがとうございます!
今日からなので初めてです!
じゃあ白湯を足して
もう一度裏ごしでいいですか(´・_・`)?

g,mama
お返事ありがとうございます!
お湯を足して裏ごししてみます!

おたぬき
それなら結構さらさらにしてみた方がいいかもしれません(*´∀`)
もう結構すっているので、裏ごしはいらないかも★(*^▽^)/★*☆♪
私の場合10倍粥のうわずみ(さらさらの葛湯みたいな感じ)をあげることから始めたので♪

g,mama
ミサしん
お返事ありがとうございます!
シャバシャバだと思っていました!(笑)
ブレンダーとはマジックブレットでもいいですか!?

g,mama
じゃあお湯を足して混ぜてみます!!
サラサラでいいんですね!
ありがとうございます(*^_^*)♡

ミサ
グッドアンサーありがとうごさいます(゜ロ゜;
マジックブレットなんですが、調べてみたらそらで出来るかと!やり方や水の分量はCOOKPADなんかを見ると沢山出てきます。
おっぱい以外の食べ物を食べることに慣れさせる時期になりますので、おっぱいよりも少しトロミがある程度だと食べやすいかもです!
頑張って下さい(*^^*)

まーこ2児mama
ご飯からの作り方☆
ご飯大1、水50mlを鍋に入れて沸騰したら弱火にして10分にて、火を止めたら10分蒸らします。1度ご飯とお湯を分けて、ご飯をすり潰して、少しずつ分量のお湯を戻して、すり潰したご飯を湯でのばして完成です。
写真のものはご飯だけで、お湯でのばしてませんよね?

きいちゃん◎
わたしも初めて作ったときそんな感じでしたがお湯足さずにあげてみたら食べたのでずっともちもち状であげちゃってます(笑)

g,mama
マジックブレットを使おうかと迷ったんですがマジックブレットを煮沸消毒するべきなのかもわからず裏ごしで頑張りました!(笑)
クックパッド見たんですが
やり方が色々あってわからなくなってきちゃって……(笑)
トロトロぐらいにしてみます!
ありがとうございます♡

g,mama
丁寧にありがとうございます♡
お湯で伸ばすってゆうのが
いまいちどうゆうことか分からないです……すみません(´・_・`)
写真はお鍋でご飯20gと水200ccを煮て蒸して裏ごしした写真です!

g,mama
お返事ありがとうございます!
そうなんですか!(笑)
友達に聞いても結構適当な感じやから〜って言われちゃって(´・_・`)
シャバシャバなったらなんでもいいから水と米の量なんか気にせんでいい!みたいな感じだったので……(笑)
クックパッド見ても結構
米と水の量がバラバラなので
どーしたらいいか……(*_*)

あおたん
支援センターのアドバイスでは、おかゆをすり鉢で回して裏ごしするとねばりがでるので、上下で叩くように潰すとネバネバしないとのことです。(^○^)

g,mama
コメントありがとうございます!
確かに裏ごしするとモチモチになりますよね(´・_・`)
叩いてみます!(笑)
ありがとうございます(*^_^*)

まーこ2児mama
お湯で伸ばすってゆうのは、すり潰した粥とお湯を混ぜていくってことです。

g,mama
そーゆうことなんですか!
写真を貼った後にお湯で伸ばしました!
ありがとうございます(*^_^*)
コメント