※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供が産まれてから一度も旦那と2人きりでデートをしていません😂保育園…

子供が産まれてから一度も旦那と
2人きりでデートをしていません😂

保育園にも預けておらず、お互い実家が遠方だから余計に託児所に預けてデートをわざわざしなくなりました。

同い年のお友達夫婦、子供も同じ年齢の子がこの間2人でデートしたー。と言ってて羨ましいなぁと思いました😂

うちは旦那激務でそもそも休みが無いので難しいですが🥲

皆さんは子供生まれてからも夫婦のみでデートとかしてますか?

コメント

りん

デートっていうデートは一回のみです😂
義実家によった時息子が帰りたくないー!となりじゃあその間に買い物行ってくるねーとかはありますがデートはほとんどないです笑笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなりますよね!
    うちも義理実家行って近所の銭湯に行った事はありますがすぐ帰ったのでデートではなかったです😂

    • 8月22日
ℛ⃛

この間子供生まれてから初めてデートしました!!!

すごい楽しかったです!
お互いいい息抜きにもなりますし
1年に1度ぐらい託児所に預けてもいいと思いますよ!
ウチも託児所に2人預けて行きました👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    デートされたのですね!
    やっぱり息抜きになりますかね✨
    子供いても充分楽しいのですが、デートというのもしたいなと思います☺️
    来月休みに預けてみます!

    • 8月22日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    映画見てダーツしてオシャレなカフェ行ったりしてきました❤️‍🔥

    私はデートいいと思いますよ🙆‍♀️
    楽しんでください👍🏻☺️

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

うちは平日子供達は保育園に通ってますが、旦那が平日休みないので2人で出掛けるってのは全くしてません!

土日出掛けるとなると必ず子連れですが、実家や義実家に子供達を預けて2人で出掛けるとゆうのもありません😌

旦那と2人で出掛けたい!とゆうより、子供なしでゆっくりじっくり買い物したいなーとは思いますが、実家、義実家に預けてとなると子供達が心配でおそらく買い物どころじゃなくなると思ってます😂
保育園ならプロの先生がいるから安心だけど、実家、義実家はなぜか安心できません😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    保育園通っててもそうなりますよね。
    子供いたらゆっくり買い物すら出来ないですよね😂
    心配で実家、義理実家に預けられないのめちゃくちゃ分かります!
    まだ3ヶ月くらいの時預けて温泉行ってきな、と言われ預けたのですが心配ですぐかえりました😭

    • 8月22日
大きめサイズ

子供生まれてから初めての2人で出かけたのは、1人目が一歳半の時に夜2時間だけでした😂そして今までだと3回ですかね🤔
2回目は次男が生まれる前の2才半の時に夜に2時間。
3回目は最近、夜3時間くらい!
どれも子供達が寝た後に、私の母にお留守番してもらった感じです😊

私の周りも、気軽に預けれる環境の方ばかりなので
1人の時間だったり夫婦で出かけたりとかよくしてるので
とっっても羨ましいです😂
なので私たち夫婦は、協力して子供達を早く寝かしつけ
子供達が寝た後に全力で2人の時間を満喫してます😊
毎日2人でアニメ見たり漫画見たりゲームしたりして楽しんでます💕出かけれなくても、全然満足してます♪♪

  • 大きめサイズ

    大きめサイズ

    うちの旦那も、月に1回お休みがあればいいって感じの仕事です😭5時に出勤19時くらいに帰宅なのでまだましな方かもしれませんが💦

    でもデートしたいですよね😭
    日中に2人でデートしたい🥺

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    夜2時間だけだったのですね!

    現状でも困ってないのですが、周りの話聞くとやっぱり良いなあと思いました😂
    うちも最近は子ども寝た後に夫婦でゲームしてます😂
    休みも明けで帰ってきた時は疲れてるだろうし家に居よう=夜ゲームしようとなってます😌💦
    5時に出勤で19時帰宅はハードです😨日中にデートしたいですよね😮‍💨

    • 8月22日
  • 大きめサイズ

    大きめサイズ

    起きないってわかってても心配ですぐ帰っちゃいました(笑)

    わかりますー!
    実家義実家に預けれる環境も含めて羨ましく思っちゃいます(笑)

    共通の趣味っていいですよね☺️

    全然休みがないと、身体が心配になって安易に出かけよう!って言えなくなりますよね😵

    子供達が大きくなったら夫婦の時間も増えると思うので
    それを楽しみに頑張りましょう😊❤️

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

ないですないです。もうすこし大きくなってからじゃないですかね

とり

子供小さいうちはしてなかったです。旦那は人に子供預けてまでしたくない人です。

子供小学生になってからはデート?なのかわかりませんが二人でラーメン食べに行ったり市内で買い物したりします。

より

うちも両実家が遠かったので、子どもが幼稚園に入るまでは夫婦だけで出かけることなかったですよ。(うちの夫は平日休みがあったので、子どもが幼稚園に行ってる間にデートしてました)

はじめてのママリ🔰

デートしてますね
うちの旦那も業界人で休みないですが、ランチデートとか、ディナーとかたまに2人で行きます☺️
2人の時間作らないと夫婦生活疲れる気がして…

きなこ

してないです🥹
両家遠くて預ける人いないのと、夫婦ともに預けてまで2人でデートしたいとは未だに思わない派です!そういうのは幼稚園とか上がったらかなぁ?なんて思ってます!

でも毎晩寝かしつけの後は2時間くらい夫婦で話したりアイス食べたにYouTube見たりはします😊

はる

1年に1,2回しかできてません( ; ; )

ミッフィ

上の子が産まれてから1度もしてません😂

eq

末っ子が入園するまでは
預けたこともないので
子供達が寝た後おうちデートのみでした☺️
歳の差兄妹なので長くしていませんでしたが

末っ子が入園入学してからは
日中デートしてますよ😉♡