![うらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式について、家族婚を沖縄で希望していますが、旦那は他の選択肢も考えています。結婚式をしない選択肢についてどう思いますか。
結婚式について。
授かり婚で子供が生まれて落ち着いたら
結婚式したいねって旦那が話してくれました。
私自身友達を沢山呼んでするのはあんまり…と
思っていたのと、私の母が普段要望とか
押し付けたことを言わないのですが
沖縄で結婚式、いいねとポソッと言っていて
家族婚を沖縄でしたいなと思いました。
旦那にも伝えましたが、基本なんでもいいよ
なのですが、旦那は母子家庭で
その時よく面倒みてもらっていた
おばあちゃんのことを考えると
沖縄じゃなくてもいいんじゃない?と言って来ました。
それなら私は結婚式しなくてもいいかなと
思ってるのですが、皆さんどう思いますか?
- うらり(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナかの状態が続くかはわかりませんが、おばあちゃんには沖縄はしんどいかも知れませんね。行かないって言われるかも知れません。それを思って旦那さんはそう言ったのではないでしょうか?
結婚式は自分たちの為でもあるけど親のためでもあると聞いたことがあります。親族だけで行う結婚式と会食ぐらいなら100万円もあればできるので、しても損はないと思います!あと思い出にも残るし、あの時にしてなくて後悔よりした方がいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人の式なので片方の気持ちだけを押し切るものでは無いと思います💦
私ならとことん話し合います!
旦那さんのおばあちゃんだって結婚式楽しみでしょうし、沖縄在住ならまだしも、みんなを沖縄に集めて式するっていうのもなかなか大変ですし...
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も沖縄でするの良いなと思ってたんですが、旦那のおじいちゃんの体調が悪く旦那の地元の近くでやりました!
結果次の年に亡くなったのと私の方の祖父母も含めて感動してすごい泣いてたのでみんなが出席できる場所で良かったなと思いました😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おばあちゃんも行ける場所でささやかな式をあげて、2人で沖縄でフォトとか撮りに行くのもありかと😊💕
お母さんも見たいならきてもらうとか😊✨
コメント