
コメント

☺︎
もたれかかってくる力加減や息遣いでなんとなくわかりますが、不安ならそのまま鏡や窓ガラスに写して見ます🤭

ママリ
頭をこてんっと預けてくれてから5分心の中で数えて置いてます😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
たしかに5分あれば置けそうです😂
やっぱり顔見えなくて分かんないですよね😂- 8月22日
☺︎
もたれかかってくる力加減や息遣いでなんとなくわかりますが、不安ならそのまま鏡や窓ガラスに写して見ます🤭
ママリ
頭をこてんっと預けてくれてから5分心の中で数えて置いてます😂
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
たしかに5分あれば置けそうです😂
やっぱり顔見えなくて分かんないですよね😂
「縦抱き」に関する質問
4か月半の男の子を育てています。 首は座ったのですが、縦抱きをするとカクカクと動くことがあります。(頭を動かす時など) 4か月半ってそんな感じでしょうか。
9ヶ月の息子…縦抱きの時にしがみついてくれません、頭をあずけてくれません。眠い時だけ頭をコテンと肩にのせてくるんですがそれ以外の時は基本身体をそらせるというか両手を後ろに持っていってしまいます。 最近は手ごと…
1週間ほど前からミルク後すぐに泣くことが増えています(夜が多め)🥹 120mlを1日に5、6回飲ませていたのですが昨日新生児訪問で保健師さんが来て140mlにしましょうと言われました。 授乳間隔は4時間前後だったのですが120ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごい!なんとなく分かるようになるんですね😳
しばらくは鏡に写して確認しようと思います😂