
産後2ヶ月半で抜け毛が始まり、ショートヘアにするか悩んでいます。子育て中で髪が邪魔なので短く切りたいのですが、踏み切れません。同じ経験をした方はショートヘアにして楽でしたか。
産後2ヶ月半、抜け毛が始まりました…💦
これをおきにショートヘアにしようか悩んでいます🥲
もう何十年もロングヘアで生きてきました。
でも、子育てをするようになり授乳の時やオムツ替えの時に髪の毛が邪魔で毎日縛って生活をしています。
なのでこの際短く切ろうと思っているのですが、中々踏み込めません😅
同じような人でショートヘアにして楽でしたか??
- 初めてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ
元々はミディアム、ボムにして2人目を産んですぐショートにしました。
育休を使って思い切ってカラーもして(ずっと地毛でした)今は結構明るい茶色にしてます。
段々短くなりましたが、ショートが快適すぎてしばらくこのままでもいいかなと思ってます。
もっと髪で遊びたかったですが伸ばすのも面倒だし、暑がりで髪のセットもしないタイプなので。
朝起きてちょっと髪をといたらセット完了なのでそこも時短。
まず髪を洗うのも乾かすのも当たり前に早くてそれも時短。
今のところメリットしかないです。
唯一欠点としたら美容院にこまめにいかないと伸びると少し違和感が出ることくらいですかね。

chitta
ずっとロングでしたが、生後4ヶ月くらいかな?それくらいにギリ縛れるくらいのボブにしました!楽ちんでした👍🏻

はじめてのママリ
生後1ヶ月で刈り上げショートにしてから、めちゃくちゃラクです☺️それまではミディアムでした。刈り上げいいですよー笑

はじめてのママリ🔰
33wの妊婦ですが、先日スーパーロングからばっさり30cmほどカットしました😊
ロングだと産後の抜けた時の排水溝がとんでもない事になりそうだと思ったのと、シャンプーやドライヤーにそんなに時間かけてられなくなるかなと思ったので思い切っていきました✂️
私はまだ鎖骨までのミディアムにしかしていませんが、すでにめちゃくちゃ快適です!
毎日ふわふわに巻いていたので少し寂しい気持ちもありますが、ミディアムはミディアムでアレンジやスタイリングも楽しいですよー🥰
コメント