娘が片付けをせず、イライラしています。どうすれば良いでしょうか。
3歳半の娘に疲れました。
何度言っても片付けができません。
競走やごっこ遊び風なんて聞きませんし、私と一緒にというのもやりません。
割と色々試したと思います。
「え〜○○出来ない〜」が口癖です。
最初は優しく声をかけてますがこちらもだんだんイライラしてきてしまい、1日に2~3回はこの内容で怒ってしまいます。
正直ブチ切れてしまってますが、全く動じない、知らんぷりな所にも余計イライラしてしまいます。
割と片付けやすい部屋(基本は入れるだけ)ですし、なんで出来ないのか分かりません。
言葉もこの歳の子にしては拙いし、ご飯はレトルトとかしか食べないし、1歳の下の子も家にいて今は幼稚園が夏休み、こちらも本当に余裕がありません。
とにかく片付けが出来るようになって欲しいのですがどうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
ママリ👧👧👦
4歳の娘でもまだまだ途中で遊んでしまったりして何度も私がキレます(笑)
この間はキレて2歳の下の子だけ先におやつ食べさせて、「片付け終わったらね!」と言ったらめちゃくちゃ早く片付けてました。
やればできるじゃんって感じです。
基本うちは保育園なので預けてますが、ずーっと一緒は精神的にも肉体的にも大変ですよね!
毎日お疲れ様です。
はじめてのママリ🔰
うちの3歳の姪っ子もお片付けしませんよ!でも、私の姉(その子の母)は別に無理強いしようとしてません😊口うるさく言うことも全くないです!もう好きなだけ散らかして遊んでます🤣なので、姪っ子はお片付けに嫌な印象も持っていません。
まだ未就園児で集団生活していないので、就園すればそのうちお片付けするようになる気もしています。
うちの息子は4歳ですが、1歳から保育園行ってるのでお片付けはどんなものかよく分かっています。お片付け嫌がる時はあまり無理強いしてきませんでした。今は話もそれなりに通じるので、息子に余裕ありそうだなと思うタイミングで「お片付けしよう!」と言ってます。それでも1日に1回とかです☺️
なかなか行動できない時は「あ!サンタさん見てるよ!オモチャ大事にできる子には今年もプレゼント持ってきてくれるんだってー!お母さんお片付け頑張ってもらっちゃおうかな〜!」と言うと、「ダメー!僕がプレゼントもらう!」と大慌てでお片付けしてくれます🤣
片付けられた時は「片付けてくれたからお部屋がきれいになって気持ちが良いね!」と言うようにしています。
毎回必ず片付けなくてもいいんじゃないですかね?😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの娘、幼稚園でも片付けできないタイプみたいなんです。
ちなみにお子さんが片付けない時ははじめてのママリ🔰さんが片付けしてますか?
家では結構散らかしてるタイプで、寝る前とかに片付けようと言うのですが、出来ないんです、、
サンタさんとか、おもちゃ泣いてるよ、とか、脅しになっちゃいますがおもちゃ捨てちゃうよ、も意味なしなんです😵💫
全部「うん、いいよ〜」です。しかも実際おもちゃがなくなっても大丈夫なんです😅
ちなみに部屋が綺麗なのは嬉しいみたいで私が片付けると「わ〜い、綺麗になった〜!」ってはしゃいでるんです。
なんせ幼稚園でもあまり出来てません、と言われたのでやらせたくて😭
部屋が散らかるのも嫌いで、もうイライラしちゃいます😭- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
娘さんしっかりしてますねー☺️動じない辺り、まさに女の子!って感じです😊
うちは男の子でザ単純なので😂
主人が自分の物の片付けがかなり雑なので、息子もそうかもなーと思ってます🤣
息子の目の前では親だけで片付けたりしてる姿は見せないようにしています😊片付けてもらえると思ってほしくないので。息子が片付けなかった日は寝かしつけ後とかに主人と片付けてリビングリセットしてます😊単純男子なので、朝きれいなリビング見て「親が片付けてくれた」までは思ってないと思います🤣寝起きは昨夜の部屋の状態まで覚えてないと思いますし(笑)
お片付けしよーと言う時は調子良い時なので「嫌だー」は最近は無くなりました。前は結構あったんですが、こっちも「え〜」ぐらいであまり怒りも追求もしませんでした😂お片付けで口うるさくはあまり言ってこなかった気がします。
私自身が整理整頓結構好きなのですが、これって性格の問題というか、、、人に強要するのなかなか難しいんですよね💦私は親に片付けしなさいなんて一度も言われたことないです。
きれいになった!気持ちが良い!って自分で思わない限りお片付け好きにはならないと思ってます。口うるさく言われて片付け渋々やってる子どもが、大人になってから親の教えきっちり守りますかね?😅癖とか習慣もあると思いますが、1番は性格や自身での気づきかなと💦
うちはオモチャ自体が増えすぎないように工夫してます😊一個一個片付けなくても、失くしたり混ざって困ったりした場面はあまりないです。大きなオモチャは簡単には手放しませんが、1軍じゃなくなったらクローゼットにしまったり、小物オモチャ(ハッピーセットなど)が増える時は、「新しいの欲しいなら、どれかありがとうしよう!」と言って、手放すものを選ばせてお店のリサイクルボックスに入れさせたりしています😊- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
思い返してみれば私自身も片付けが苦手でめちゃめちゃ母親に怒られてきました😅
恥ずかしながら片付けができるようになったのも結婚してからで、、
ちょっと娘に求めすぎてたのかもしれません💦
とりあえず娘の前で親だけが片付けするのはやめてみます!
おもちゃも1度見直してみることにします🌟
沢山のアドバイスありがとうございました😭💗
頑張ります!- 8月21日
はじめてのママリ🔰
5歳でも片付けません…
多分よほどのきっちりした性格の子じゃない限り、未就学児では難しいんじゃないですかね…
1歳2歳では何もわからずお片付け〜!上手〜!とかしてましたけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、下に書いてしまいました💦
- 8月21日
退会ユーザー
夏休みなので4歳と2歳の子がいるのでお気持ちお察しします。😭
うちも、あとでやるー。難しいからできない。とか言ってます😮💨
次から次へと出すと、いろんなおもちゃがごちゃごちゃになって本人も片付けるのがめんどくさいんだろうなと思ってます😢
なので1セット出したら一個しまうって決まりにして、守らず出そうとした時は物理的に止めてます。
子供にとっては窮屈だろうと思いますが、何も言わないと部屋中とっ散らかって結局おもちゃを無くして、後からあれがないこれがないってうるさいので、泣こうが喚こうが強制的に片付けさせてます😭
色々試されたとの事なので、既に全部されてたらすみません。💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感して頂けて嬉しいです😭
やっぱりそんな感じなのですね💦
うちも物理的に止めたりしましたが、あーだこーだ言われるのが嫌でやめてしまいました、、
ですがやっぱり物理的に止めてそれに慣れさせるのが1番ですよね😵💫
明日はそうしてみます🌟- 8月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね〜😭
ママリで色々見てると出来てる子が多そうに見えましたが、この歳はそんなもんなのですかね😵💫
そう言われてみれば、私も片付け出来ないタイプだった気がします、、
こちらも怒ると疲れるのでそんなもんだと思うことにします😭
チェリーマム
うちは種類ごとに箱が分かれています。(お人形とか、おままごととか)「このおもちゃは、どこに入れるのか知ってる❓」と、ママは分からないというフリをしておもちゃを渡すと「ここだよ‼️」と箱に入れてくれる事があります。もしまだ試していなかったら…😌
うちの子も片付けしないので、本当に困っています💦
はじめてのママリ🔰
できないとかではなく、ただママに甘えたいんだと思います😂
お片付けできる子は
好き、助かる、嬉しいみたいなママの感情を伝えるといいと聞きます🤔💦
うちは、おやつの前とか何かで遊ぶ前に片付けタイム作っちゃいます😂✨
「お片付けしたらおやつ食べよ〜」とか言うとスピードが違います😂✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感して頂けて心が軽くなりました😭
うちの娘も釣れば出来るんです(笑)
やっぱりこの歳だとそんなもんなのですかね〜😵💫
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰さんもお疲れ様です!!