※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

実家の過去の虐待によるトラウマで、家族との関係に悩んでいます。過去を乗り越える方法や、実家への気持ちについてアドバイスを求めています。

すみませんすごく長いです。

実家は毒親で幼少期暴力の日々で毎日死にたい家から出たいとずっと思っていました。
そのストレスで抜毛症になっても親は学校でいじめられてたからとやれ鍼治療カウセリングなど色々強制的に連れていかれた記憶があります。
でもぶっちゃけ学校よりも家の環境のが私はストレスだったので全て意味がなかったです。
昔で携帯もなく田舎な為逃げ場がなく親が絶対的な存在の中で毎日いつ怒られるか怒鳴りながら殴られるかとか脅えてる日々でした。

でも大人になりある日家庭崩壊の出来事があり私は家を出ました県外で結婚しました。
その後改心したんだ!と親が言いだしたので
息子も生まれ一応1年に2回コロナが流行ってから1年に1回帰れればいいかな?って位で帰るようにしてました。

でも絶対旦那同伴です、旦那は過去の事は知っています。
正直旦那がいて息子と甥っ子達と遊んでるのは楽しいので帰ろうと思えば頑張って帰れます。

ただ今回は旦那が用事があるので私と息子だけど帰省しました。
そこで私と父が酒が入り何かのタイミングで家庭崩壊した件の過去のモヤモヤが爆発し私が泣きながら訴え過去の辛い話をしても全く聞く耳持たず。
その後父は寝て私は泣きながら母と姉に話しました。ぶっちゃけ2人はもう家庭崩壊の時1番大変だった母が気にしてないんだからお前がいつまでも気にやまなくてもいいと言ってくれたので家庭崩壊のモヤモヤの気持ちは自分の中で蓋をすることにしました。

ただ何故酒の席でいうの?と聞かれたのではっきり「私は素面で真面目な話が怖い。なぜならいつ殴ってくるか分からない改心したと言っても信用してないさっきも父が大きい声だして立ち上がっただけで血の気が引いて過去の事がフラッシュバックして動悸がやばかった。だからいつもお酒の力をかりないと話せない」といったら今度は母がショックを受け出して正直こっちとしてはなんで?と思ってたのですが母は過去に私が暴力を振られてたこと、更に母からも暴力や暴言を吐かれてたことを向こうは全部忘れてました。

正直私は忘れられてた事もショックだし、今まで小さい頃から家が嫌いと訴えてたのにそれも理解されてなかった、さらにそこから母悲劇のヒロインになり酷い親でごめんなんで今まで私は余計な事をしてきたんだろうと言い出しかずっとため息ついてて正直今かよ?え?なんでそっちがショックをうける?とツッコミ入れたくなるほどでした。

母や姉は過去の事はもう過去の事いつまで言っててもしょうがないタイプみたいなんですが私はどうしても実家に帰ると一気に嫌なことを思い出してしまいます。

ぶっちゃけじゃあどうしたい?と聞かれると自分でもどうしていいかわかりません。
ホントなら気持ちをわかって欲しかった、でも向こうが何度も昔はすまなかった過去のことは笑い話で話そうとしてるのに実は私の気持ちは何も伝わってないまま笑い話とされて辛かった、でもその話を聞いて貰えない。逃げた。わかってもらえないじゃあ昔からずっといつ殺されるか分からず過ごしてきた自分のこの気持ちはどうすればいい?どうすればフラッシュバックしなくて済むのか実家楽しい気持ちで帰れるのか自分ではもうどうしていいかわかりません。

息子は実家気に入ってるから帰れるなら帰って甥っ子達達と遊ばせてあげたい、私も地元の友達にも会いたいし従兄弟たちにも会いたい気持ちもあります。
ただ正直私の気持ちを無視し逃げて寝た父のことはまだ許せないし悲劇のヒロインのヒロインになった母親にも正直嫌悪感があります。

過去に実親から虐待がありまだ心に傷がある方どうしたら前を向けますか?
何かアドバイスが欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

実家に帰って嫌な事を思い出すならば、地元には帰るけどホテル滞在、甥っ子や友人、従兄弟とは実家じゃない場所で遊ぶという方法は選択肢にはありませんか?
お子さんが実家気に入っているというのはジジババとは仲が良いと捉えて大丈夫でしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ホテルだとやはり交通費とか色々重ねるとお金が結構かかってしまいます。
    でも1番は甥っ子達がすごく仲良くて遊びに来た日は一緒に寝る!と言うのでその願いは叶えてあげたいので実家に泊まってます。
    孫には対してはすごく優しいです、孫がどんなにわがまま言っても怒りません。ただ毎回自分の中では(この場面だと前は怒鳴って怒ってた…怒るか?殴るか?……殴ってこなかったよかった)毎回ビクビクしてる自分がいます

    • 8月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    孫に優しくしてくれるジジババでいてくれるなら、本当に過去はつらかったと思いますし、乗り越えてなんて簡単に言える事ではないです。
    だけど、子どもからジジババを取り上げる(ジジババをいない子にする)ことはせずに実家に顔を出して、想いも伝えれた部分があるならば子どもを産んで強くなったママリさんがそこにはいたのではないでしょうか?ママリさんは思うこともあり色々楽しめなくても、辛い環境に身をおきながらも子どもにはジジババに触れさせ楽しませてあげていませんか?それってすごい事だなって思えるんですよ。^_^

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    優しい言葉ありがとうございます。
    あれから自分の気持ちを整理していたら向こうから連絡が来たので沢山考えて自分の気持ちを伝えたけど1mmもわかって貰えなかったです。なんか頑張って距離を縮めようと思ってたけど無理みたいです。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私は‥ですが
平手で叩かれるのは当たり前で
寒い中裸足で外に出されて
鍵を閉められたりはありました。
ただ、そういう事をする親なので
間違いなく言っても何も変わらないし、
自分がスッキリする事もないだろう、と諦めています。

実母はもう私の家族じゃありません。
旦那と子ども達が私の家族なので
完全に線を引いて心を保ってます。
こんな親と一緒になってたまるか💢って心で思いながら
私は私で家族と向き合って生きていく!と前を向いてます。

  • ママリ

    ママリ

    すごくお強い方で尊敬してしまいます。
    私も家族は今の主人と息子!と言い切ってなるべく関わらないように頑張ってみます。
    最悪実家に帰るイベントがあってもなるべく距離とります。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

書いてあるだけでも相当お辛かったですね🥲
ママリさんの気持ちのまま、ご家族の事許さなくて良いと思いますよ。それだけ酷い事されたんですから。

過去は水に流す…は、された側が言える事であって、加害者側が言う言葉ではないですよね。 

ちょっと内容は違いますが、私はある出来事があって辛くてどうしようもなかったので、去年末あたりからカウンセリングに通っています。そこで何度か話しをしていくうちに、私は幼少期にずっと辛かったんだという事を自覚しました。

どんなに親に言っても理解してもらえないってとっても苦しいですよね🥲
いろいろな思いがあると思います。
ウチも子ども達は両親の事好きなので会いたがっています。 
けど、はっきり自分の気持ちを自覚してからはどうしても両親に会う事が出来なくなりました。
電話が来ても出れなくなりました。 
自分の心に素直になったら、親を拒絶している自分がいます。

ママリさんも可能ならば一度カウンセリング行ってみてはいかがでしょうか? 
もしかしたら少し気持ちが整理されてラクになるかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    カウセリングは効きましたか?
    幼少期にカウセリングに無理やり連れてかれた記憶があるのであまり良いイメージがなくて…。
    あれから向こうから返事が来たので自分の今までの気持ちを伝えたけど1mmも理解してもらえませんでした。

    • 8月22日
🌈

気持ちをわかって欲しかった。でも分かってはくれない。これが毒親の全てです。
だから私は離れる事に決めました💦もう精神的に限界が来たので、引越しで距物理的に距離が離れるのでようやく毒親と決別出来るんだと晴れ晴れしています。
フラッシュバック分かります😞本当辛いですよね...
私は毒親の本を読んで自分の中で、カウンセリングしています。

息子さん、実家が好きなんですね💦うちの子たちもばぁば好きでしたが、会わない事に決めました💦義実家だけいてくれればいいし、我が子達にも毒になりかねないので...


従兄弟に会わせたいのであれば、実家でなくてもお姉さんの家か自宅でお泊まりとか色々できる気もしますが、お姉さんは主さんの気持ちはなかなか理解できないんですかね...😞

  • ママリ

    ママリ

    先程向こうから話振ってきたので自分の気持ちを伝えたのに1mmも理解されないしなんならバカにするような文が返ってきたので一生分かり合えないなって思いました。息子には申し訳ないですがコロナを理由に帰るの減らしたいと思います。
    姉の家は荷物が凄いみたいで泊まれないみたいです。

    • 8月22日