
コメント

ママリ
1歳前くらいの自我の芽生えもすごかったし
1歳半前にイヤイヤしてるなーって思ってましたが
今を見ると今がしっかりイヤイヤ期だなって感じです😂
今は本当に何言っても「やらない」「着替えない」とか全部否定で返してきて
あとは普通に外でも寝転がって拒否られるし
嫌なことがあるときゃーって大声出して泣いて怒ってます🤷♀️

ちくわぶ
1歳半くらいから2歳過ぎくらいまでイヤイヤ期すごかったですww
何をするにもいやの一点張り
手を出されるのもほっとかれるのもいや
保育園から帰るのもいや
保育園にいるのもいや
ご飯いや、お風呂いや
寝るのいや
こっちもイヤイヤ期でした🤣
全部いやだったみたいです 笑
-
Ba
コメントありがとうございます😭
手を出させるのもほっとかれるのもいや
まさにそれです(T_T)💦💦
成長過程でいい事だとは思いますが
まだ上手くお喋り出来ない時期ですし
てんてこ舞いです(´;ω;`)- 8月21日
-
ちくわぶ
そうなんですよね、言葉で意思疎通ができなくてこっちもわけわからずイライラしちゃうんですよね😭
余裕があるときは選択肢を2つ出してどっちにする?とか聞いてみたり自分に余裕がないときは子供の安全確保だけして放置して距離とって自分が落ち着いてから関わったりしてました🤣- 8月21日
Ba
コメントありがとうございます😭
ピークはやはり2歳前後なんですね…(T_T)
最近あれはやだこれはやだ
じゃあいいよって言うとそれもやだ
で大泣きが多くて( Ĭ ^ Ĭ )💦💦