※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆちゃん
妊娠・出産

恥ずかしい話なんですが生理おわって何時頃が妊娠しやすいんでしょうか?

こんにちは。恥ずかしい話なんですが生理おわって何時頃が妊娠しやすいんでしょうか?

コメント

ママリ

生理周期によりますよ~

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    生理周期がよくわかっていません。先月より3日早く今月生理きました

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    よく分かっていなくて妊娠したいならまずはルナルナとかのアプリ入れて簡単にでも生理周期や排卵時期を自分で知る必要があるとおもいます。当てずっぽうにやっても1人目不妊なら2人目もそう簡単に行く訳では無いので

    • 8月21日
  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    そうですよね。ありがとうございます

    • 8月21日
deleted user

排卵日は
基本的に次回生理日の2週間前です。
なので、
生理周期によって人それぞれです。
毎月キッチリの人は計算で割り出しやすいですが
数日のズレはよくある事なので
妊活中の方は排卵検査薬や基礎体温で
より詳しく予測します。🤔

deleted user

周期がぐちゃぐちゃで安定してなければ排卵検査薬したり基礎対応んつけなきゃわからないですね😭😭

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    そうですよね

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下のコメント読みました!
    病院の力を借りてとのことですが、タイミング法などをしてもずっと授かれなかったのでしょうか?🥺

    • 8月21日
  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    最初はタイミング法でした。

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    タイミング法で授かれたのなら排卵日を特定したら自然妊娠できるとおもいますよ!

    • 8月21日
  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    タイミング法で授かったわけではありません

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    であればもしかしたら厳しいかもしれないですが1人目不妊治療で授かったけど2人目まさかの自然妊娠だった!というママさんママリでもたまにお見かけしますよ☺️

    • 8月21日
  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    そうなんですね。

    • 8月21日
はじめてのママり

だいたい生理開始から2週間後なので私的に生理終わって1週間後くらいに排卵痛あります。

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    なるほどですね。

    • 8月21日
あゆちゃん

病院の力を借りて一人目ができたんですがこういう場合自然妊娠はないですよね