住まい 地鎮祭の後、義姉と甥っ子、母とご飯をするべきでしょうか。 地鎮祭が10時からあります。義姉2人と甥っ子1人と私の母がきますがその後解散?それともご飯とかするべきですか?みなさんどうしましたか? 最終更新:2022年8月22日 お気に入り 1 ご飯 甥っ子 義姉 キラキラ星(4歳6ヶ月, 6歳) コメント ままり 義姉、甥っ子、お母様がわざわざ来てくださるなら、ファミレスかどこかにごはん食べに行き、費用はこちらで負担すると思います🍴 そしてファミレスの前で解散します🚙 8月22日 キラキラ星 実家近くに建てるのですが今住んでる場所が飲食店とかたくさんあるのですが実家近くは 1時間ぐらいかかり田舎すぎて飲食店が周りになくて😵ラーメン屋とかしかないです… 義姉、母は地鎮祭場所から近いのでわざわざまた飲食店まで行くのに1時間ぐらいかけてきてもらうのもな…って悩んでます💦💦 8月22日 ままり スシローなどお寿司を取ってご実家でみんなで食べるか、 何もナシでも良いか、 お母様に相談ですかねえ💦 8月22日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
キラキラ星
実家近くに建てるのですが今住んでる場所が飲食店とかたくさんあるのですが実家近くは
1時間ぐらいかかり田舎すぎて飲食店が周りになくて😵ラーメン屋とかしかないです…
義姉、母は地鎮祭場所から近いのでわざわざまた飲食店まで行くのに1時間ぐらいかけてきてもらうのもな…って悩んでます💦💦
ままり
スシローなどお寿司を取ってご実家でみんなで食べるか、
何もナシでも良いか、
お母様に相談ですかねえ💦