

kanayan
私は義母に用がないしあっても旦那通してなのでLINEも電話番号も教えてないです笑

はじめてのママリ
関係性、連絡頻度にもよると思いますが私はもう5年ほど前からLINEはブロックしてます🤣
(義理母が気づいてるかは分かりませんが…)
使用していないのであれば、教える必要性もないと思います。
聞かれるまで放置してみてはどうでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月に一回数時間用事がある時しか行かないし、連絡もわたしにはきません。いつも旦那です。このまま放置して聞かれたら言うくらいでいいですかね?
- 8月21日

はじめてのママリ🔰
私も義母からLINE交換したいと言われてしましたが、嫌味くらいしか来ませんでしたよ〜😅
夫を通して連絡しているのであれば、交換は不要かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なら私から言わなくてもいいですかね?番号も変わった事まだ教えていないんです。というか忘れていました、、笑
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
私なら絶対言わないです!
そしてLINE登録したとしてもやってないの一点張りします😂- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
もし番号変わった?と聞かれたらどうしますか?その時は教えますか?
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
番号変わったことは伝えて、教えてと言われたら、「番号が変わってまもないから覚えていない、携帯を忘れてきた」と言いますかね(笑)
- 8月21日

退会ユーザー
教えたくないでしは💦
教える事により頻繁にメールが来て返事がめんどう。
困らないなら教える必要ないです
コメント