

りんご
周りが大変な事は泣いても少しずつ慣れさせています。他の困らない決まりを作るとか。例えばお母さんの代わりになるハンカチお父さんの代わりになるハンカチを決めて渡すとか。事前に伝えるとか。
りんご
周りが大変な事は泣いても少しずつ慣れさせています。他の困らない決まりを作るとか。例えばお母さんの代わりになるハンカチお父さんの代わりになるハンカチを決めて渡すとか。事前に伝えるとか。
「眠れない」に関する質問
夫との寝室、どうするか悩んでいます。 産後からずっと夫とは寝室を分けて寝ていました。 理由は子どもが夜通し寝なかったことに加えて、夫がかなり神経質な性格で、少しの物音でも目が覚めてしまうタイプだからです。 …
肺炎?100日咳?今日病院行くべきか 幼稚園児が一週間前に発熱。 熱は4日で下がりましたが、食欲が戻らず、ゴボゴボした酷めの咳が残っています😭 眠れない程ではありませんが、痰がらみで頻繁。 昨日は咳上げで吐いてし…
これって前駆陣痛でしょうか? 夜中の1時ごろから間隔がバラバラで痛みがありました。 朝の5時半頃からは10分間隔ですが、持続時間は短いです。 痛みは痛いけど我慢できる痛みです。 ちなみに子宮口は1センチ程と言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント