軽度の障害を持つ娘を持つ方が、保育園と児童発達支援施設のどちらに通わせるか悩んでいます。保育園では友達との刺激を受けながら言葉や情緒が成長したが、リハビリが不足しているため、児童発達支援施設も検討中です。
軽度の障害を持っておられるお子さんに質問です。保育園と児童発達支援施設、どちらに通わせるか迷っておられた方、どんな思いで最終決めましたか?!
娘は運動障害のある子でして、ハイハイはできて、言葉の理解はありますがまだ流暢には話せません。でも、会話はできます。たまに、何を言っているか分からないときもありますが。歩行器あれば一人で歩けます。友達も大好きで以前は保育園で楽しく過ごしていましたが、引っ越しをすることになり卒園したので、今新しく探し中です。
今年4歳になった3歳児クラスにいました。
保育園では友達といい刺激をもらって、言葉も増え情緒が育ったように思います。
ただ、保育園のなかでリハビリを兼ねた体操やリハビリはできないので、そのようなことをされている児童支援施設の方が良いのかなと。保育園でも生活の中でリハビリができるようなことはしてもらってましたが。(できるだけ歩かせてもらう。着替えはできるだけ一人でしてもらう、等)できるだけ、家でも歩く練習やマッサージをしているので、保育園いっても家でしていたら良いかなとも思うのですが、だったら、児童発達支援の方が運動もできるし、良いのかなとか。児童発達支援にもよると思いますが。
- きい(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
並行通園してみてはいかがですか?
ウチも軽度の発達障害です。最初から児童発達支援施設へ通っていて、年中から保育園と並行通園をしました。
保育園によっては受け入れ体制やバリアフリーなどの関係で、すぐには入園出来なかったりしますし、児童発達支援施設も待機児童が発生してしまっていたりするので、入るにはどちらも相談が必要だと思いますが、可能であれば、並行通園するのも良いと思います^_^
りんご
園によって受け入れ態勢があるかないかもありますがあるようなら、併用は難しいですか?娘は幼稚園に登園しながら午後から週3で療育に通っています。
-
きい
お忙しい中コメントありがとうございます!たしかに併用良いですね!併用の方向で考えてみることにします!娘さんそうだったんですね!療育以外も何か通っておられました?!
- 8月21日
-
りんご
娘は、落ち着きのなさが強いのでのびのび園に通いながらカリキュラムがある療育に週2と発散と体幹の為に運動療育に週1通っています。後はおうちでできる事を娘の興味がある時にするようにしています。例えば、最近2人でハマっているのはYouTubeを見ながらの親子ヨガ😊もどき。家庭菜園、からの料理。図鑑を使って虫の名前を知る為にカタカナとか。
- 8月21日
-
きい
なるほどなるほど!とても勉強になります!療育の内容も様々ですもんね!!ありがとうございます✨
親子ヨガ素敵ですね♡
その他もおうちでいろいろと考えておられてすごいです!- 8月21日
きい
お忙しい中コメントありがとうございます!確かに並行通園良いですね!!そっか、待機児童とありますもんね、、、。
施設や保育園と相談しながら、やっていきます!!
はじめてのママリ🔰
グッドアンサー、ありがとうございます😊