
明日、初めてママ友の家に行くのですが、解散時間は何時が良いでしょうか。また、手土産には何が喜ばれますか。
明日初めてママ友のお家へ遊びに行くことになりました!
11時からの予定でお昼ご飯を宅配し皆で食べるという感じなのですが...解散は何時でもいいよ〜と言われましたが何時頃がベストでしょうか?🧐
夕飯の支度もあるだろうし、そんな長居もしたら迷惑だろうし💦14~15時の間でしょうか..?
それと手土産をと考えているのですが、、なにが喜ばれますかね💦子供達が食べれるようなものがいいでしょうか?
初めてなのでアドバイスくれると嬉しいです😭✨
- ぴこ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
遅くても15:00には帰ります😌
手土産は子供に限らず旦那さんなども含めてみんなが食べれるようなものがいいとおもいます🤍子供の年齢にもよりますがわたしはいつもスイーツ系にしてます!

ママリ
お子さん何歳ですかね?それによって手土産も帰る時間もですかね🙆♀️
お昼寝とかしてるなら何時か聞いてその前に帰ります🙆♀️
私なら15時には帰りたいところ…

はじめてのママリ🔰
手土産はいつもミスドか、クッキー🍪にしてます😊
帰りは14時半ぐらいに
そろそろ帰ろかな〜って言って15時には帰ります👍

みの
わたしも定番はミスドです🫣❤️
今の時期なら桃もか梨も嬉しい❤️❤️
15時に帰ってます🤭🎈

退会ユーザー
15時に友人がお迎えに行くので
その時一緒に出てます😊
幼稚園お休みの時は
16時頃までにはさよならです😳
コメント