
新型コロナで夫と子どもが感染し、私は陰性ですが症状があります。検査を受けるべきか迷っています。検査が陰性だと無駄に思い、陽性だと待機期間が延びます。他の子にうつすのが心配です。検査を受けるべきでしょうか。
新型コロナで陰性が出たけど症状が軽くある場合…。
18日夫が職場からコロナ感染。実家に隔離。
19日私コロナ陰性。2回も検査したけど出ない。
20日子ども2人がコロナ感染。高熱🤒
私検査してもらわず。夜37.5度越えてきてやっぱり一緒に検査してもらうべきやったと後悔…。
夫や子どもに比べて症状が軽く、今日また検査をお願いするか迷います。陰性なら無駄骨やし、陽性なら保険金請求するぞ、でも待機期間が延びて上の子が8月いっぱいこども園行けないやん…😱ってなります(泣)
こども園に通って他の子にうつしてしまうのが悲惨なのでやっぱり検査はしにいったほうがいいんでしょうね。でもカロナール効いたのか熱が37度に…。
また陰性やったらと思うと腰が重いです。検査地味に痛いし、結果待つまで待つの結構辛いし、こいつ毎日来てるやんってなるのも嫌だー!
- まぁ(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

🌺
検査してもらった方がいいです。
もし何か変化あった場合対応遅れてしまう方が怖いと思うので😖💦

まぁ
やっぱり、コロナになりました。熱は38.6度まで上がってて、喉痛と節々の痛みでしんどすぎ。

🌺
大丈夫ですか?
小さい子供いるから安静には難しいけどお大事にしてください🥺💦
-
まぁ
しんどいですね〜😱
しかも子もやっぱりいつもと違うみたいで、寝るときにおっぱい拒否でギャン泣きのため、抱っこゆらゆら1時間でした😱
その後3時間くらいで起きて、何とかおっぱいは飲むようになりましたが、しばらく離乳食はお休みしようかな…。食べるんですけどねー😅
ご心配ありがとうございます🤗- 8月22日
まぁ
ですね!確かにそうです。
私肥満なので重症化リスクがあるんでした💦