※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

娘が胎児発育不全と心疾患でトラブルがあり、2人目を考えているが不安。次も同じリスクが高いか心配です。

娘は胎児発育不全で低出生体重児で生まれ、
1ヶ月入院しました。また、生まれる前から
心疾患が見つかり、3ヶ月で手術しました。

胎児発育不全の原因は分かりません😥

いつか2人目を考えていますが
1人目がトラブルだらけだったこともあり、
不安です。。

2人目も同じように胎児発育不全だったり
心疾患があったりする確率は高くなるのでしょうか💦

コメント

ぷぷさん

うちの2番目の子も胎児発育不全で心疾患では無いのですが低身長症低体重で何らかの病気かもと言われて今度検査します💧
今現在は三人目妊娠中ですが2人目のことがあるとやっぱり毎日毎日不安ですね、💧ただ次の子もなる確率は特に聞いたこともないので大丈夫大丈夫。と言い聞かせて過ごしてます💦

はじめてのママリ🔰

胎児発育不全のことはわかりませんが、娘も3ヶ月で心臓の手術をしています。
2人目のことを考えると、また同じことがあったらと不安なお気持ちわかります😢
主治医に2人目も心疾患をもって産まれる確率について聞いたことがあるのですが、やはり少し確率は上がるとのことでした😓兄弟は似るからねと。
うちは産まれてから心疾患がわかったタイプなので、2人目は妊娠中から特に心臓はよく診てもらっていました🙌
産まれてからも今のところ何もなく大丈夫そうです🙆‍♀️
心疾患は運なので祈るしかないですよね😢