※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が吐き戻しで心配。ドーナツ型枕の使用について相談。吐き戻し防止枕のメリットデメリット知りたい。他の対策も教えて欲しい。

産まれて13日の新生児なんですが、
最近吐き戻しをしています。昨日は私が寝てる間にしていて
おきたらびちょびちょでした。🥲
今日は目の前ですごい量だし、見てない時同じ量だと窒息死しそうで心配でなりません。

ドーナツ型枕を使ってますが左右にあまり向けないので
やめたほうがいいのでしょうか?
吐き戻し防止の枕にしたほうがいいのでしょうか!
吐き戻し防止枕を使ってる方いらっしゃいましたら、メリットデメリット教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

他の回答も色々おしえてもらえると嬉しいです😭😭

コメント

RRmama

ドーナツ枕は吐き戻した時に横向けないのでしないでくださいと産院で最初に指導受けましたよ!

吐き戻し防止枕ではなくて、身体ごと横に向けて寝かせた方が良いと思います!背中にタオルケットなど挟んで横にする感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!やめておきます!
    枕なしでかわりに高さあるものをしたほうがいいですかね!!

    • 8月21日
  • RRmama

    RRmama

    頭の高さは出さないでいいので、身体ごとよこにむけてください!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします!ありがとうございます!

    • 8月21日
ママリ

その状況であればわたしなら枕を使うのをやめて、横向きで寝かせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします!

    • 8月21日
🧸⸒⸒

枕無しにして
身体ごと横に向けた方がいいですよ!
仰向けに戻ってしまう場合は
上の方がおっしゃる通り
バスタオル等を背中に挟んで寝かせるといいです🙋🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    枕なしの場合タオルとか少しはひいて高さつくったほうがいいですかね?、

    • 8月21日
  • 🧸⸒⸒

    🧸⸒⸒


    汚れても良いように
    フェイスタオルを枕代わりにしたらいいですよ🙋🏼‍♀️

    高さは必要ないです!
    上の子も2人目も高さは作ってないです

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!

    • 8月21日
しろくまさん

枕使う前に、
ミルク?母乳?どちらにせよ、量を減らして、様子をみる
ゲップしてますか?出ないときは少し横にして様子見てからかな?
もう少しで1ヶ月検診あると思うので、助産師さんに聞くといいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳です!まてなくて聞いてしまいましたが横向きしてみます!!

    • 8月21日