
子乗せ電動アシスト自転車で9回もパンクし、原因が分からず困っています。修理も大変で、新しい自転車を買うべきか悩んでいます。
子乗せ電動アシスト自転車に乗っているのですが、
パンクしたことありますか?💦
2年間で7回パンクしてます💧
原因はいたずらや何かを踏んだのではなく、フレームの内側に穴が空いているので、毎回原因がはっきり分からず、作業してくれる方もいつも『ん〜?』って感じでこっちもモヤモヤします💧
もうすぐ3年なのですが、先週後輪、今週前輪が
パンクし前輪に限っては先週修理の際に点検に出して
問題なしで返された矢先です💧
合計9回💧
電動で重いし、ひいて自転車屋までいくのか
本当に大変だし散々な目にあってます💧
本当に立て続けだった時は、
車体ごと変えてほしいと強めに言いましたが
電気系が壊れてないので無理だと。
そりゃあ高いものだし簡単には
いかないですよね😅
どうしようもないのかな、、
高い自転車買って同じ目に合われたら
みなさんどうしますか?😭
- YouMe(7歳)
コメント

atrm
フレームの内側ってどこですかね?
チューブではないってこと??

はじめてのママリ🔰
3年乗ってますが一度もパンクしてないです。
電動自転車生活必需品なんでパンク修理しながら乗ります😭
めっちゃ大変ですね😭😭😭
-
YouMe
1年に1回でも多いと聞くし、
周りのママさんにもまた?!
とびっくりされます😭- 8月20日

さとぽよ。
2年半くらい乗ってますがパンクはしたことないです😞
そんなにパンクすることあるんですね😭
-
YouMe
1年に1回でも多いですよね😭
- 8月20日
-
さとぽよ。
年1点検って感じですよね〜
ベルの留めてた部品が割れたりとかはありましたがパンクはないですね😅- 8月20日
-
YouMe
空気は月1回入れてもらってるし
点検も年2回くらいして大事にしてるんですけどね😭- 8月20日
-
さとぽよ。
わたしも月1空気入れに行き、年1点検ですね~
大変過ぎますね😔- 8月20日
-
YouMe
毎日使うわたしの足なので
パンクしてると、また?!って
精神的にやられます😭- 8月20日

YouMe
補足誤字です💦
写真ではなく車輪です😭

おかゆ
パンクが頻発してるので、不良品扱いにはならないんでしょうか?
車体ごととは言わずともタイヤをホイールごと交換してほしいですが無理なんですかね🥲🛞
-
YouMe
実は前輪も後輪もホイールごと
交換してるんです💧- 8月21日
YouMe
タイヤの中のチューブが走行面ではなく、車輪側に当たる部分に穴が開くと言う意味です💦
いたずらのしようがないところです😭
atrm
タイヤとチューブを挟めてる部分のことですね??
てことは、タイヤやチューブを変えたらいいというわけではないんですよね?
二度パンクして、一度目は明らかにパーン!となってパンク。ニ回目は何故かわからず別の自転車屋さんに持っていったら穴が空いてたらチューブを変えるのも当たり前だけど、タイヤの目がすり減ってたらもう危ないから変えないといけないと言われました。
それからは気にするように走行してます(^_^;)
YouMe
説明が難しくてごめんなさい💦車輪に放射線状に針金みたいなが出ているじゃないですか?
その針金の先に当たる部分の
チューブに毎回穴があいて
パンクします😂
タイヤもキレイでなんの不備
もないんです😭
atrm
いえいえ、理解不足でごめんなさい😭
自転車屋さんは、個人に行ってますか?アサヒなどのチェーン店ですか?