
コメント

ずしこ
うちも1ヶ月ぐらいかかりました〜(;o;)💦
早いとこは2週間とかで出来るみたいなのに、、

ザト
一ヶ月くらいかかるのが普通ですが、たまに会社の担当者が申請するのを忘れてたりするので、ご主人の健康保険証に記載の保険組合に電話して確認すると、教えてくれますよ♪
-
ぽんぽこりん
普通なんですね〜ありがとうございます!
- 12月8日

betsuko
私のところも遅くて、10月頭に申請出したのに届いたのが11月末でした。
-
ぽんぽこりん
そんなにかかったんですか💦
- 12月8日

ゆか
詳しくはわからないのですが、
私もほぼ同じ時期に申請して、2週間もたたないうちに子供の保険証もらいました!
-
ぽんぽこりん
早いですね〜(´-`).。oO
- 12月8日

miku
うちの旦那の会社も遅くて…早ければ1週間もかからず発行してくれますよ。
遅すぎて催促したら忘れられてました…。
-
ぽんぽこりん
え‼︎忘れるのはダメですねー👎
- 12月8日

ちーこ
もうすぐじゃないですかね?
私も1ヶ月検診の時はまだ出来てなくて、その後1週間程で出来てきたような気がします。
-
ぽんぽこりん
乳児医療費も保険証出来てからしか申請出来なくて1ヶ月検診のときに言われました💦
- 12月8日
-
ちーこ
ウチもそうでした。
だから出来上がったら保険証と乳児医療証を後日持って来て下さいと言われましたよ。- 12月8日

ひまよ☺︎
担当の方の申請が遅れたり
うちの場合は北関東の職場ですが
大元の会社が東京だったりで
数週間かかった気が…(´-`).。oO

A
まだ入院中で出生届すら
出せてない時点で保険証のことを
とやかく会社から言われたので
退院してすぐ保険証の申請もしたけど
結局1ヶ月ぐらいかかりました😔
健診もあるしいるからということで
こっちが催促して あれ、、?
て感じの対応でなんか
ムカついたのを覚えています笑
ぽんぽこりん
そうなんですね!
入院中のベビーのお金も実費で払ってまだ返ってないです(´-`).。oO
ずしこ
えっ!(;o;)そうなんですか💦
そこは後から保険証持って来てくださいねーって感じでしてくれたらいいのに…😭
早く来るといいですね…
ぽんぽこりん
保険証持って行ったら返ってくるみたいです
…時間かかるんですね