

はじめてのママリ🔰
ママリでもこの系統の質問たくさんありますが、0円で離婚した方もいれば数100万貯めての人もいますのでそれぞれかと💦
あるに越した事はないと思いますが😢
うちは財産的には200万くらいは自由にできるお金があって、離婚しました!

みん
5日前に似た理由で離婚しました。
貯金はお恥ずかしいのですが60万程。学資保険や生命保険を解約するのでプラス20万は返ってくると思ってます。
引っ越し代や初期費用は元旦那に出してもらう予定ですが今は実家にお世話になっているのでそれ程お金はかかってないです

RuMi
元旦那の浪費と虐待とモラハラが原因で調停をして、財産分与と年金分割、子ども手当の口座の切り替え、婚姻費用、養育費をきっちりさせてから、離婚しました。
浪費が原因だったのでほぼ手持ちはなかったですが、浪費を調停を通して認めたので、戻ってきたお金で弁護士費用の成功報酬を支払えました。
コメント