
転んでスネを擦り、くるぶしにあざができています。お腹の子に影響があるか心配です。何かわかる方、教えてください。
怪我に詳しい医療系の方教えてください!
4日前ぐらいに転んでスネを思いっきり縦に擦りました。
同時にあざもできて、すっごく痛かったんですが、その日のうちに歩けるようにはなりました。
お腹は健診の時に診てもらったら特に何もなく無事でした。
そして昨日ぐらいから、くるぶしに謎のあざ?ができ始めて、今日また増えていました。
よくあざが下に落ちる?ことあると思うんですけど、くるぶしの内側だけに集まることあるのかなー?と不安になりました。血腫とかになったら怖いなーと思う反面あざだけで病院行くのもなぁと思って質問しました。
くるぶしのあざは触っても全然痛くないです。
お腹の子に影響があったら怖いなぁと思うので、何かわかる方いましたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ちなみに怪我はこんなです🩹

Moco
怪我に詳しいわけではないですけど…
蜘蛛の巣静脈瘤じゃないでしょうか??
スネを打ったときにそこも打ったのはなかなか考えにくいのと痛みがないこととか考えると。
わたしも静脈瘤ありますが、両足同じ部位に同じようなものが出来てます。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中に静脈瘤できやすいって聞いたことはあるんですけど、転んでからだったので、それきっかけできたりするんですかね?🤔
- 8月21日
-
Moco
もし静脈瘤だったとしたら、たまたま今できただけかもしれんですね🤔
気付いたら出来てる感じなので😔
他の方への返信読みましたが、色が濃くなってるなら静脈瘤じゃないかもしれないですけどね😔
一度また病院行かれるのもいいですね!
あとごめんなさい、補足ですが…
私登録販売者なのですが、キズパワーパッドは消毒したあとに使うのはあんまよろしくないです😔
どうしても消毒したいのならそのあとに水洗いしてください!
毎日貼り替えるよりも滲出液がパンパンにならなければ2、3日そのまま貼っておいて剥がすときに傷口の様子を見るのがいいです😊
説明書がインターネットに載ってますのでよくご覧になってみてください!
お大事になさってください🙇♀️- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
消毒してから貼るのよろしく無いんですね!初めて知りました😱
まだ白くそんなに浮き上がってきてないので、様子見ながら張り替えます🩹教えていただきありがとうございます🙇♀️- 8月21日

ママリ
外来看護師をしていて、創傷処置なども日々している者です。
アザは重力の関係で下に下がってくるのはあります。
病院に行ってもレントゲンを撮って骨の異常を調べたりはすると思うのですが、痛みが無く普通に歩けているのであれば骨には異常が無いと判断しても大丈夫だと思います。
スネの傷は、傷パワーパットを貼られてますか??
毎日消毒した方が良さそうですが、貼った物剥がせますかね?
無理に剥がして傷が開くのも怖いので、無理そうなら治るまでそのままで良いと思います。
お腹の子が無事で何よりです😊💓
不安が拭えないであれば、アザだけで…と思わず病院受診をおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
キズパワーパッド貼ってます!
剥がそうと思えば剥がせるので、毎日消毒します🩹
あざは相変わらず、色も濃くなってきているのであまりにも酷くなるようならmmmさんのいう通り病院に行ってみます🏥- 8月21日

さらい
足首をひねったりしてないですか?
-
はじめてのママリ🔰
歩いたりしても特に痛みとかは無いので、捻ってないと思います。
スネはまだ触ったら痛いですが、くるぶしは触っても痛くないです。- 8月21日
コメント