
1歳の子供が肛門にイボのようなものを見つけ、いぼ痔か心配。小児科受診が良いか相談。同様の経験者いませんか?
子どものいぼ痔?について経験ある方教えて下さい。
先ほど、1歳の次女が硬めの大きい便をしたのですが、大泣きしながらいつもより時間をかけて出していました💦
おしりを拭くと肛門にぷにぷにした細長いイボのようなものを見つけ、私も出産でいぼ痔経験しているので見た目でいぼ痔かな?と思いました💦
その後に少量の便をしましたが、その時は痛がらず、イボを触ってみても痛がりませんでした!
というか、こんなに小さい子でもいぼ痔ってなるのでしょうか?受診は小児科で良いのでしょうか、、?
いぼ痔じゃない可能性もありますよね😭同じような方いましたら教えていただきたいです🙏
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

Pegasus
いぼ痔じゃなくて、見張りイボじゃないでしょうか?
私自身産後便秘になったときあ出来ました🤣
原因は便秘による内側の切れ痔(裂肛)でした。内側が切れると、見張りイボが出来ちゃいます。
一度検索すると分かりますよ
まずは掛かりつけの小児科でいいと思います
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
見張りイボ、知らなかったです!さっそく検索🔍してみましたが、それっぽいです💦
自分と同じいぼ痔かと思ったら、、笑
まずは小児科行ってみます!
ありがとうございます💓
Pegasus
便秘や切れ痔が治ってくると見張りイボも小さくなりましたよ😊今では気にならないくらいです。
よくなりますように😊