※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義兄夫婦への嫉妬?、義理親の対応の差にモヤモヤしてしまいます😞義理親…

義兄夫婦への嫉妬?、義理親の対応の差にモヤモヤしてしまいます😞
義理親は私達夫婦には、なんでも口出ししてきます。最近は私があからさまに態度に出しているため、連絡は減りましたが。
出産の時も、ガルガル期が凄まじかったのですが、週1で家に押しかけてきたり。嫌な事言われても我慢したりして。
旦那に言っても理解してもらえず。
その場で1回言われただけでしょう、色々やってもらってるんだから我慢してよ、等など。

一方、義理親は義兄夫婦には気をつかうようで、ほぼノータッチ。
結婚式やマイホーム、子どものことなど、同じように経験してきてますが、あまりにも対応に差があり、私は我慢してばかりなのにと、嫉妬でモヤモヤしてしまいます😞

最近気づいたのですが、母の日や父の日への贈り物を私達は毎年送っていました。
義兄夫婦は1度だけ。
その際、義理親から大層な返礼品が送られてきて、義兄夫婦に気を遣ってお礼の品を送ってきたようです。私達にはついでにとのことでした。
私達からは貰うのが当たり前で、義兄夫婦から貰えたら凄く嬉しいのか?と。
正直、そういうふうに差を付けられていることがショックでした。
もし贈るのを止めれば、なんで送ってこないの?と催促してくるような人達です。


話がまとまらないのですが、
義理親の対応の差や、義兄夫婦への何も干渉されないで自由にしていることへの嫉妬、そして、私の気持ちを理解してくれず、我慢してという旦那。
全てに対して、義家族が嫌になります。

どなたかわかってくれる方いませんか?

コメント

deleted user

気持ち悪いですね🥲孫の差別化とか時々耳にするので、義兄が独身で良かった〜と思う今日この頃です。
私がもし義兄やご主人だったらママリさんに代わってめちゃくちゃに言いたいっ...笑
絶対老後の面倒は見ない金出さない✋って強いメンタルでいましょう✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    老後とか関わりたくないです😅気持ち悪いなと思ったのが、以前義母に占い師に(旦那が)老後の面倒をみてくれるっていわれたの〜と言われ無視したことがあります🙄

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エッ💦きっしょw✋✋
    どうせ男は甲斐甲斐しく介護なんてしないし、そんな厚かましい義母なら遠回しに嫁がするって聞こえますね✋

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

ご主人がおっしゃった、色々やってもらってる…は何か援助とか受けてるのでしょうか?ママリさんご夫婦だけ何かしら援助を受けているとしたら口出していいと義母さんが思うのもわからなくはないですが、そうでないなら義兄さんとの対応の差に関してもっと文句言いたいですし、贈り物もやめたいです!
義母さんの機嫌取りのためにママリさんが犠牲になる必要はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    援助というのは、プレゼント等を子どもに買ってもらったり、お土産をもらったり等です😌ですが、義兄夫婦にも同様です。むしろ、義兄の方は家購入にあたりお金を出してもらっているようなので、私達よりかなり援助してもらっているように感じます😥

    • 8月20日
まーる🔰

よくわかります‼️

私も、同じような事されてます。義家族親戚も含め全員嫌いです。

私も義弟家族は、何もプレゼントしてないです。更にあちらにはたくさん支援してます。私達には、お祝いいらないでしょ?そう言われます。

私達からは、もらうのが当たり前です。

食事行けばお会計せず先に出て行きます。しかもお土産まで勝手にたのみます。

ちなみに出産祝いは前もってしないとの言われてました。

義弟夫婦ももらうのが当たり前の人です。

なので、私は義家族とは関わってません。

私の旦那もお金に関しては、理解してくれてません。

弟はお金無いから仕方ない。そう言ってます💧

40歳になって家族皆んなからお金無いって、思われてるなんて、なんて可哀想な人なんだ‼️私は、そう思うようにしてます。

もう差別されるのに慣れたと言うか、こっちもあげない。あげるなら旦那の結婚前の貯金からにして欲しいそう言ってあります。

弟夫婦は、住宅買う時お金支援してと言ってきて、お祝いとしてかなり出してあげましたがお礼すら言われてません。

そんな人なので関わらないのが1番です😛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    もらって当たり前と思われたくないですよね☹️こちらはちゃんとしてるのに、いい意味で差をつけてくれればモヤモヤすることもないのですけどね😅

    • 8月20日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

それって、もしかして旦那さんがなめられてるってことですかね?義両親に😅
お兄さんは凄い待遇されて、弟は結構雑に扱われてる的な…💦

あとはお義兄さんの方がスペック高くて可愛がられてるとか💦

どのみち差別は辛いですよね。
他人なんだから嫁にまで差別はやめて欲しいです🤢