
コメント

ママリ
坂道多めでPanasonic乗ってますが、5〜6年経ってもアシスト力変わらずバッテリーの持ちも良いのでオススメです🙆♀️
漕ぎ出しのアシスト強いので坂道楽ですよ✨
途中からレインカバーつけるのが面倒になり3〜4年程雨晒しで置いてますが、特に壊れる事もなく丈夫です🤣笑
私が購入したのは数年前なので型も古いのですが、今はもっと性能良くて快適そうな自転車が多いので長く使えるんじゃないかなと思います☺️
ママリ
坂道多めでPanasonic乗ってますが、5〜6年経ってもアシスト力変わらずバッテリーの持ちも良いのでオススメです🙆♀️
漕ぎ出しのアシスト強いので坂道楽ですよ✨
途中からレインカバーつけるのが面倒になり3〜4年程雨晒しで置いてますが、特に壊れる事もなく丈夫です🤣笑
私が購入したのは数年前なので型も古いのですが、今はもっと性能良くて快適そうな自転車が多いので長く使えるんじゃないかなと思います☺️
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5.6年Panasonic使われてるんですね!!坂道ならYAMAHAが良いと店員に言われたのですが、Panasonicでも大丈夫そうですね!!!
ちなみに、前方はコクーン型(繭型)のタイプですか?
年子なので下の子が5歳になっても前に乗せることになり、どのタイプが良いのか悩みます😂
カゴなしだと荷物入れられないし。。。でもカゴありのサドルとカゴの間に付けるタイプは走行に不安です、、!