※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のお迎え頻度や熱出し頻度について教えてください。保育園は除外しています。

幼稚園にお子さんを通わせている、または通わせていたママさん教えてください。

急なお迎えって、どのくらいの頻度でありますか?

お子さんによって熱が出やすいとかいろいろと事情も違うと思いますが、参考に教えていただきたいです。

保育園はまた少し状況が違うと思うので、今回は幼稚園に限定させてください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

幼稚園通っていますが一度もないです🫠✨

deleted user

4月から幼稚園に通い始めましたが
1度だけ急に嘔吐してお迎え呼ばれました。

天音

長女の時は1回、次女は年中ですがまだないでしす😊

deleted user

コロナで急遽休園が決まった時しか呼ばれたなことないです。
ママ友の子供は年に数回あるらしく、頭を打った、嘔吐した、は連絡がくるようです。

もこもこにゃんこ

満3歳から卒園までで、2回だけですね。
満3歳の時にお熱と年長の時に指の打撲で骨折れてるかもってのがありました😅

はじめてのママリ

年長の子がいますが、コロナが始まった頃園で初めてコロナが出た時にきただけで子どもの体調不良ではまだ経験ないです!

はじめてのママリ🔰

1度だけ。
朝からちょっと温かくて
でも検温は何度してもパスしたので通わせましたが、結局外遊びとかで38度出たようでお迎えいきました。
先生にはもしかしたら呼び出ししてもらうかもしれませんとはお伝えしていたので、準備はしていました。

あとは今のご時世、先生かクラスの子がコロナで濃厚接触者に当たるので随所お迎えお願いしますとかは他のクラスではありました。

deleted user

年長ですが、今のところ一度もありません。

少しでも体調悪かったら、幼稚園行かないで休ませちゃっているので☺️

詩羽

1度のみ熱があるからと電話かかってきました💦

はじめてのママリ🔰

年少から3年間で一度のみ、ケガです!

はじめてのママリ🔰

上の子は3年間で一度だけ、
下の子は年長ですが
まだ一度もありません😊

体調が悪そうなら
初めから休ませてしまうし、
急に呼び出されるほど
酷くなることは
めったになかったです👌✨

はじめてのママリ🔰

満3で丸一年通い、今年年少に上がりましたが、
まだ一度もないですね🤔
まぁ、専業主婦なので怪しい日は休ませてるからってのもあると思いますが😂

はじめてのママリ🔰

今、年中で今のところ1回です😊
年少のときにお友達と砂場で遊んでて、お友達の砂が画面にかかり、目に入ったので眼科に連れていった方がいいと思うと言われて行きました😣

コロナももう流行ってからの入園だだたので、体調悪ければすぐ休ませちゃうのでそういうお迎えはないです💡

みなみな

年長です。

◯「発熱で休みが多いので、緊急休園にするのでお迎えに来てください」と言われた。
◯給食中に嘔吐(のちに嫌いな野菜を頑張って食べようとして、飲み込めず吐いたと判明)、37度あるので…とお迎え要請あり。
◯園庭で遊んでて怪我をして、恐らく縫合が必要となると連絡あり。

上記の3回です。

スポンジ

今年入園でまだ一学期通っただけですが、お迎えは知らなかったアレルギーで吐いて一回、発熱で一回の2回ですね。

後は軽い発熱で3回休んで、感染性の病気で1週間丸々休んだことはあります。

コロナもあって家族に風邪症状あっても休まないといけない、本人も咳出てたらアウトなので冬は休む頻度増えそうです😂

y.n.s.m

長男は怪我して血が止まらなくなった時に一度だけ、長女はまだ1回もありません☺️

あとはバスが故障したから迎えに来れる人は来てください、なら数回ありました笑

はじめてのママリ🔰

コメントしてくださった皆さま、ありがとうございました😊
まとめての返信となり申し訳ありません。

急なお迎えの頻度は少ないんですね☺️とても参考になりました。ありがとうございました!