
子供が病院通院中、ヒルドイドフォームを処方されていましたが、通院が終わり小児科で処方してもらえるか不安。保湿剤も試してみたが合わず、皮膚科や小児科で処方してもらえない可能性もある。
子供が総合病院に通院していた為
ついでにヒルドイドフォームを処方してもらって
いましたが、昨日で通院が終わり
今後小児科で処方して貰えますかね?💦
フォームを使わないと、ガサガサになります💦
私がアトピー持ちだったので アトピーぽいねと
言われました😥
以前ヒルドイドって問題になりましたよね
その為 下さいと強く言いにくくて🥲
(勿論 私が使用するとかはないです)
また、皮膚科や小児科によっては 出してくれないとこも
あるって聞きました。
市販の色んな保湿剤 試してきましたが
合わず、、、という感じです💦
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ミニー
かかりつけでもらえないですか?
長男は新生児からずっと処方してもらってます💡

はじめてのママリ🔰
2つあるんですが、
片方の小児科は 友人曰く
処方してくれないみたいです💦
もう1つの小児科は
予防接種などでお世話になってますが 聞いたことありません🥲 キツい人なのでなんかいいずらく、、、今度聞いてみます🥲

ママリ
先生と病院によりけりだと思います😖
一気に200gくらい出してくれる
先生もいたり、
難色を示して25gしか出してくれない先生もいて…😖
とりあえず事情話して
言ってみたら
いいかもです😌👍
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
総合病院は一気にたくさん出してくれたので有難かったんですが😣笑
受診したことがない小児科があるんですが、そこは出してくれる!とママリでみたので、かかりつけに相談してみて無理なら そこに行こうかな?と考えてます(´-`)- 8月20日

りぃ(26)
うちの小児科は大盤振る舞いですね🤣
毎月200gまで出してくれます(1人につき)
以前処方してもらってるならお薬手帳見せながら
「アトピーっぽい」と言われた事合わせて伝えたら出してもらえませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい限りです🥹
伝えてみてダメなら
他の小児科当たってみます‼️- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦
下に 返信してしまいました💦
ミニー
先生キツそうだと言いにくいですよね🥺
ちなみに、ウチの小児科は総合病院で一度に250gくれます🥹