
赤ちゃんの足の爪が剥がれて出血しました。医者への受診が必要か悩んでいます。同様の経験がある方の処置方法を教えてください。
【赤ちゃんの足の爪が剥がれていました】
昨夜19時頃、お風呂に入れようと思い、ベビーサークルの中を見たところ、赤ちゃんの足にまぁまぁの量の血がついていました…
びっくりしてよく見ると、右足の爪が少し剥がれてしまい、そこから出血したようです…
普段からバタバタと活発に動く子なので、ちょっと目を離した隙に、剥がれてしまったようです。
次に寝たタイミングで爪を切ろうと思っていたのですが、間に合わず、可哀想なことをしてしまったと後悔しています…
血は止まっていたので、とりあえずそのままお風呂に入れて傷口をきれいにし、絆創膏を貼りました。
しかし、後からネットで調べてみると、「何もしないほうが良い」「絆創膏はダメ」「出血ありの場合は医者へ」とあり、心配になってしまいました…
この場合、念の為小児科または皮膚科にかかったほうが良いのでしょうか?コロナ禍のため、感染症への不安もあり、受診すべきか迷っています。
また、今回の私と同様に、足の爪が剥がれるor裂ける等で出血させてしまった方がいれば、その後どんな処置をされたか教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

りーまま
少し剥がれたくらいで出血も止まっているようであれば、
さらに剥がれない様に必要なら爪を整えるくらいで受診しません☺️
止血してるなら絆創膏はいらないかと!まだ歩くわけではないのでバイキンも入らないだろうし、乾燥させてあげます。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
血は昨夜のうちに止まっていました。爪は、できる限り剥がれていたところを切りました。
よく両足をバタバタさせたり、足と足を擦るような動きをするので、其の際に血が周りに付いてしまっていたようです💦
血塗れでびっくりしてしまったので、慌ててしまいました…ありがとうございました!