コメント
ちょみ
うちも同じです😓
ちょっとおこったり、注意したりすると
ぎゅーっとしてきて、ママーいちばんだーいすき〜!と言います😂
最初は可愛いな〜ってなってたけど、多用してくるようになってきて、あこれわかってやってる!ってなりました😅
子供なりにこれしたら親が笑顔になるとか分かるんだなー成長だなーとかんじました!!
ママリ
可愛い〜!
可愛すぎて怒れませんね🥹
わかってやっているとはおもいます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ただでさえ小さい子にそんな事されたら1日幸せになるのに、我が子にされたらもうにやけてしまって躾ができません💦- 8月20日
はじめてのママリ🔰
うちの子もちょっと前にやってました!そう言っておけば機嫌がよくなるってわかっててやってるんだと思います😂子供って結構ずる賢いですよね😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ずる賢いですね。
テーブルはさんで座っている時なんかは私にすり寄れないので、かわり投げキッスするんです。お茶倒したら投げキッス、ご飯で遊んで怒られたら投げキッスです。いつも私の完敗なんです💧- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
こんなに小さいのに大好きの意味や使いどころがわかっていてすごいですよね。
あれをされちゃうと「あーもう…」って感じで抱き締めちゃうんですよね💧