![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私本当に寝たきりでしたが39w4dで産みました🥹
歩いたりも全くしてませんでした🥹
でも安産でした🥹
気の持ちようかも知れません🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はギリギリまで仕事してたのもあって、めちゃくちゃ歩いてた方です。仕事やめてからも毎日近くの薬局まで歩いて買い物行ってました。スクワットは3日坊主でしたが、YouTubeの安産ストレッチみたいなのもやってました。
それで40週1日で出産しました😅
-
ママリ
安産ストレッチみたいなのは何週からされましたか?😣
- 8月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしは予定日一週間前になっても、子宮口が1センチも開いていなかったので、スクワットではないですが、ウォーキングしてました!もちろん個人差はありますが、わたしは予定日ぴったりで陣痛きましたよ☺️
-
ママリ
予定日1週間前からウォーキングされたんですね✨
安産でしたか??- 8月20日
-
ままり
安産でしたよ!ただわたしが痛みに鈍感なのか病院に着いた頃には子宮口全開でした😅
- 8月20日
-
ママリ
凄い!着いた頃には全開で安産だなんて羨ましいです🥺✨
私もあやかれるように頑張ります😆✨- 8月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37週ならならまだですかね💦
当然ですが出生時の体重は低いほどリスクが高いです。
仰るように予定日付近で、なら38週後半くらいからはじめるのがベターかもです!
人によるので断言はできませんがすぐに陣痛に繋がる場合もあるので😱
ちなみに息子のときはこの日に産みたい!と決めてました。
スクワット100回、階段7階まで昇降、4時間ウォーキングとかはじめて4日で産まれました☺️
-
ママリ
37週で2,900gあるんで体重は大丈夫そうです🙆♀️
予定日付近希望だったら38週後半くらいからでも良さそうですね🤔
スクワット100回、階段7階まで昇降、4時間ウォーキング凄すぎます😳
それまでは何もされてなかったですか?
お産の進みってどうでした?🥺- 8月20日
-
退会ユーザー
推定体重あまりあてにならなかったです。
私も38週で3300でしたが実際は2700の子が産まれました😅
生産期とは言え分娩予約の際にも39週前後が望ましいとも言われました。
マタニティヨガだけ安定期から続けていて、切迫で安静、入院、37週で退院して38週と1日からストイックにやりました!
体力ついたのと、4時間半の安産でした☺️- 8月20日
-
ママリ
私も38週以降にもう少しストイックにやるようにしてみます😊
教えていただき、ありがとうございます✨- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん大きめでしたら始めて良いと思いますよ。
多分、初めはお腹が張ってきたりで沢山は出来ないので、休みながら少しずつですね。
赤ちゃんが降りてこないとお産に繋がらないので、その為にスクワットやウォーキングすると思うのですが、いつ産まれるかはわからないですよね。
大体の方が予定日付近で産まれます。
1人目2人目ほぼ同じように歩いたりしてましたが、39週5日と40週6日でした😌
遅く産まれた子の方が小さかったので、ちゃんと成熟した頃に産まれただけだと思うんですが、早く出てきて欲しくて階段昇降やり過ぎ、恥骨めちゃくちゃ痛くなってしまったので、程々が良いです😅
-
ママリ
赤ちゃん大きめです💦
でもあと2週間はお腹にいて欲しいなーと勝手ながら思ってます💦
お二人とも、歩くのはいつからどのくらいされてましたか?
お産の進みはどうでした?🥺
スクワットはされなかったんでしょうか?
沢山質問すみません💦- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
大きめなんですね。
わかります、この週に産まれてくれたら都合良いなーとか考えちゃいます。
妊娠前、妊娠中もスポーツしてましたが、それとは別に38週頃から、2時間歩いてました。
スクワットはしてなくて、真夏生まれと真冬生まれだったので、外気温が厳しい日はイオンの階段昇り降りの日もありました。
超がつくほど安産でしたよ。
夏に臨月の時は、昼間歩くの暑いので、朝6時に起きてぼちぼち準備して、8時までウォーキング、その後シャワーで汗流して一日中ゆっくり過ごすと、有意義でとても気持ちよかったです。
1人目だったから出来た事で、良い思い出です。- 8月20日
-
ママリ
2時間ウォーキング!
すごいです😳
私はせいぜい、朝晩30分ずつで1時間です💦
今の時期、ウォーキングする時間も限られるし熱中症も心配だしで、中々運動しづらくて困ります😢
今更ですが、私もイオンの階段昇り降りとかも検討したいと思います💦
超がつくほど安産✨✨
あやかれますように🙏- 8月20日
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
今までスクワットやったことなければ、いきなりやるのは腰痛めたりする危険があります💧
ウォーキング程度からで無理せずで良いと思いますよ😊
-
ママリ
スクワットは妊娠前にやっていて妊娠を機にやめてたんですが、やらない方がいいでしょうか?🥺
ウォーキングは産休入ってからほぼ毎日やってるので(歩数は多くないですが💦)、安産のためにそこにスクワット等を追加するイメージです🥺- 8月20日
-
おさき
それですと半年以上スクワットしてなかったことになるので、まだ無理せずで良いかと。
マタニティヨガとかの方がおすすめかなと思います。
もう少し近づいてきたらスクワット少しやってみても良いかなと思います。- 8月20日
-
ママリ
マタニティヨガも産休入ってから毎日やっているので、もう少し予定日に近づいたら少しずつスクワット増やしていく感じにしたいと思います😊
教えていただきありがとうございます🙏💓- 8月20日
-
おさき
上の方の回答にもありますが、イオンの階段昇り降りは結構良いと思います😆階段はあまり人もいないのと急な階段ではないので。(うちの近くのイオンは椅子置いてあったりしますので休憩しやすいです)
私のときは改装中で行けませんでしたが😅他の商業施設の階段を昇り降りしてました❗️- 8月20日
-
ママリ
普段、階段を昇る機会って全然ないので良い運動になりそうです😊
毎日暑くて外歩くってなると時間が限られてしまうので、ひっそりイオンの階段歩くのやってみます😆- 8月20日
![❄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❄
私も1人目は予定日付近で産みたかったのに、体力のためと思ってスクワットしたら翌日に陣痛がきて38週で産んじゃいました😵💦
しかも3時間のスピード産…
なので今回は39週の中頃までは、無理しないでおこうとおもってます!
-
ママリ
そうなんですね!!
スクワットの効果抜群ですね😳
健診で子宮口の開き具合とか見てくれたらいいんですが、うちの産院はそういうの全然見てくれなくて、、
慎重に、私も39週に入ってからにしようかと思います💦- 8月22日
ママリ
そうなんですね🙌 ほんと人それぞれですね😳