
周囲からマタニティーブルーと見られており、土曜日に子供を連れて出かける提案がありますが、行きたい場所が分からず、出かける気持ちもありません。旦那さんに場所を決めるよう言われた場合、どのような場所を選ぶべきでしょうか。
わたし的に緊急です‼️
私的にはマタニティーブルーになってないつもりなんですが
周りから見るともろブルーらしく、土曜日お出かけしようって言われました。
子供も連れて(当たり前)
行きたい所は私が決めていいよ。と。
ですが問題が。
・地元じゃないから何があるか分からない
・出かけたい欲がない
もし旦那さんに首座ってない子を連れて出かけよう。
場所は決めてと言われたらなんて言いますか?
どういう場所を選びますか??
- お豆まま(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その問題を伝えてみるのはどうでしょうか!

ミッフィ
休憩できる部屋がついてる家族湯とかですかね🤔
首座ってないと連れ回すのも不安ですよね💦
それかこども旦那さんに見てもらって1人で気分転換にカフェに行きます☕️

なな
私も下の子供産んでから引っ越して何もわからないところにきました!
パンケーキ食べに行ったり
珈琲飲みに行ったりしてます💡
あとは美味しい天ぷら屋さんとか鰻屋さんとか行ってます!
お出かけは暑いのでイオンぶらつくとかになっちゃいますが。。
-
なな
日帰り温泉も行きました♪
上の子いないとき限定です😆- 8月20日

はじめてのママリ🔰
結局子連れだと疲れるだけなんで旦那に子供預けて一人で友達とランチしたり好きなだけ寝たりダラダラしたい!っていいます。笑
気が張るのが1番きついんだと思います。
出かけたい欲がないのに出かけよう!気分転換しよう!と気を使う旦那がいるのでよくわかります。笑
子供を安全な環境にし(私は旦那ごと義実家に預けて)1日好きなだけ寝たりダラダラしたり心の緊張を解くのが1番ストレス発散になりました!
生後1ヶ月のコ連れて出かけるのもまだやめたほうがいいしお母さんは常に気が張っていて疲れてる上にお出かけはちょっと違うかなと思います😥
私は上記の事をやっと最近言えてたまに自宅でのんびりしたり
その日に家事を自分の時間配分でやって次の日楽できるみたいにしてます🥰
お豆まま
伝えたのですが調べな!!と言われて笑
旦那の性格上今回断ったら次回のお誘いがいつになることやら。、って思ってしまって😂
ママリさんならどこに行きますか??