※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

26歳の専業主婦が、夫とのコミュニケーション不足や家族との時間が持てないことに悩んでいます。どのように夫に気持ちを伝えれば良いでしょうか。

26歳夫婦です。

★家事も育児も何にもしない(子供が起きる前に出勤で、就寝後に帰宅なので、出来ないのもある)
★たまーにの休みもひたすら寝てる
★起きててもひたすらスマホ(仕事)
★家族よりも仕事
★夫婦の時間もない
★多忙で家族で出かけたりも出来ない
★キスは毎日あるがそれ以上は時間が合わずになし



♡年収6000万
♡家族カードでバンバン使っても何にも言われない
♡家事育児も特に文句も言われない
♡毎日今日もありがとう!大好きだよー!と言ってくれる
♡記念日などには必ずプレゼントくれる

こんな感じの主人です。

生活は困らないし、息子も可愛いし私も専業主婦で楽させて貰ってるのかもしれないけど、幸せでは無い、、。周りを見てると家族でおでかけしたりとっても幸せそうに見えて羨ましいです。昔は大好きだった主人なのに、今じゃあまり会わないから全然話もしないし、好きかどうかもわからないです。でも帰りが遅いと、疲れてないかなぁ、事故にあったりしてないかなぁと心配になります。
息子の成長を共有したり、今日あった事を話したり、ただ普通に生活して幸せになりたかった。

この気持ちを主人に上手く伝えられないんですが、どんな風にお話すれば伝わりますかね🥹

コメント

mama

私、そのまま話します。

年収は旦那さんより全然少ない状態ですが似たようなことがあり、思ってる事をそのまま話しました。
仕事して、お金を稼いでくれる事は有難いし感謝してるけど、それを一旦抜いて私の思ってる事なんだけどって思ってること全部伝えました。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    コメントありがとうございます🥲♡
    素直にご主人様にお話なさったんですね。
    以前少し伝えた事があるのですが、主人自身昔とても貧しい家庭で育ち、私と息子にはそうなって欲しくないから、2人の為にもっと稼ぎたいと言っており中々それ以上言えず、、

    幸せの価値観は人それぞれ違うので、きちんと話した方がいいですよね😔!

    • 8月19日
  • mama

    mama


    それを言われたところで
    誰がそれを頼んだ?という感じです。
    むしろ、仕事仕事じゃなく
    家庭の事を考えてってことを頼んでるんだけど?ってなっちゃいます😓私なら…

    実際、何度も話して離婚危機にもなったくらいでした。
    今は変わり穏やかに暮らせてます。

    話し合うことって大切ですし話せるなら話した方がいいかと思います。

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

正直お金と幸せって比例しないなーって思います😔
友達にも旦那さんの稼ぎは申し分ないほどあって楽な生活はしてるけど、仕事が終わるとすぐ飲みに行って家の事は何もしないという不満を聞いていると、うちは稼ぎはそこそこだけど、家族の事大切にしてくれて家事育児も何でもしてくれます。
凄く幸せです。
私だったら、頑張って働いてくれてて何不自由ない生活を送れる事感謝してるけどもっと家の事も考えて欲しいと伝えます😔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    コメントありがとうございます🥹♡
    本当にそうですよね。
    私達を幸せにしたい!という気持ちで働いてくれてるのは十分わかっているし、感謝しているのですが、主人が頑張れば頑張るほど私と離れていっている様な気がして😩
    一度きちんと話してみます。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

26歳でそれだけ稼げているなら、お金の稼ぎ方は分かっているのと思うので、私なら全部はなしてセーブしてもらいますね🤔
デイトレーダーとかだと難しいかもしれませんが💦

年収下がってもある程度は生活出来ると思いますし✨
結局お金って紙切れだからそれよりも家族と時間を大切したり子供に色々な経験をさせてあげる時間を増やして欲しいですね☺️🌈

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    コメントありがとうございます🥺♡
    主人自身とても貧しい家庭で育ち、辛い経験をしていたので、私達には裕福に暮らして欲しいという気持ちがあり頑張っていると以前お話してくれたので、中々言い出せずにいます😖

    一度きちんと話してみます😖!

    • 8月19日
り

お休みがあまり無いと言う事は今の働き方はご主人自身が稼働してお金が入るって感じですよね、自分は動かず人を動かしてお金稼ぐ側に回れたらいいですけど難しいタイプの職種でしょうか??