
コメント

おまめ
2人目妊娠中子宮脱になりました。
私はそんなこと言われたことないですよ!
週数重ねると自然と子宮が大きくなり上がる?とかで出なくなるからと言われ34週ででなくなり、次の日の34週1日で産まれてしまいました笑
早産だったので産院から大学病院に運ばれての出産でしたが、子宮脱については何も言われず普通に経膣分娩しましたよ!
ちなみにつわり中に子宮脱になり、安定期に入る前辺りで酷くなりペッサリー装着して、次の日には取れちゃったんですがそれからは排便時のみ出る感じでした。
あと、嘔吐時ですね。
出産後数日は排便時出てきましたがそれからは全く出てきません。

おまめ
酷い時期は歩くだけで出てきてました💦
病院の先生にはあまり動かないようにと言われていて、でも上の子がいるのでそうもいかず😭
子宮をしまうと言うか、挿れる時におりものがたくさん出るのでナプキンあててました。
つわりの時期とかぶってたので家事や外へ出かけることは少なかったのでまだよかったのですが、生活に支障が出るレベルでしたね💦
体感では5センチ〜10センチくらいは出てたような、、、。
私も出てきた子宮を挿れる時に傷ついて毎日出血してました😢
でもおりものシートで収まる量なのでそこまででしたね🤔
先生にも気にしなくて大丈夫だと言われてました。
でも鮮血だと怖いですよね😨
入院なんて言われたら私も不安になっちゃいます😣
擦れるってことは子宮が出っ放しってことですかね?
めちゃくちゃ違和感ないですか?
-
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
私も絶対安静と言われて仕事もずっと休み、上の子も旦那に任せっきりです😭
そんなに出てるのですね…
私は12週から出始めてその時5cm弱くらい、今は2〜3cmくらいでおさまってます。
排便時排尿時に出やすいです💦
出血するとばい菌繁殖して炎症起こして早産になりやすいと言われてビクビクしてます😣
多分中で擦れてるんだと思います。
出てきたら寝るとすぐ戻ります!- 8月20日
-
おまめ
似てますね笑
私も定かではないですがそれくらいの週数から始まりました!
外に出てはいけないものが出てきて、しかも排便、排尿時ってバイ菌心配になりますよね😭
私も座る、寝るで戻してました😂
私の早産はバイ菌による早産では無かったと言われたのですが、本当かな?と疑ってしまいますね笑- 8月22日
-
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
ほんと似てます(笑)
今後の自分の状態聞いてる感じです😂
今朝また出血してしまって…
(おりものに少し混ざる程度です)
毎日出血してたとお聞きしましたが、どのくらいの量で大丈夫だったのでしょうか?
また、早産の原因は何だったのでしょうか?
もし差し支えなければ教えてください。- 8月24日

おまめ
おりものシートで収まるくらいの出血です🩸
排便して子宮戻す時に付いたり、その後気づかずおりものシートに付いてたりって感じだった様な🤔
そこまで気にしてなかったので忘れてしまいました笑
早産の原因わからないんですよね笑
確かに張りは多かったんです🤔
でも切迫になるようなことは全く言われず。
普通に娘抱っこしまくってました🤭次の出産も早産になる可能性は高いって言われました😨
3人目の予定はないので気にしてませんが😊
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
体験談のコメントすごく参考になります、ありがとうございます!
私も30週頃には子宮が上に上がると言われており、今は子宮が擦れるのか生理初日並みの出血もあって入院の危機です💦
出血はありませんでしたか?
ペッサリーも入れたのですね…!
私はまだそこまで話ないですが、どのくらい出てましたか?
もう、子宮が出てこないか、出血しないか毎日不安です…😢