※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

健診で頚管長24mm、下腹部痛がある。前駆陣痛か不安。病院に電話して指示を仰ぐべきか。胎動あり。

33w初マタです。
昨日、健診で頚管長24mmって言われて自宅安静してます。

今までにない下腹部痛で顔しかめるくらいの痛みが21時前からあります。
一応カウンターやってみてます。
前駆陣痛ですかね?
病院電話して指示仰いだ方が良さそうでしょうか?😭

ちなみに胎動あり、今はしゃっくりしてます‥🥺

コメント

いりたけ🍄

前駆っぽいですが、不安なら電話しましょう✋

ママリ*

自宅安静中だし、間隔も短いので一応電話して、受診させてもらうのが1番安心だと思います☺

3girls mammy🎀

私もまったく一緒で子宮頸管2.4で安静指示&張り止め服薬中です🙋‍♀️
夜になると規則正しく6分感覚の張りがありますが前駆でした🫤
ただ人それぞれなので1時間続くようなら電話で確認してもいいかと思います😭
お互い頑張りましょー✊🏼

る🐨

不安であればとりあえず電話で確認が一番いいかと思います🥹
初マタであればまだかもですが、人それぞれなので指示をもらえれば安心できると思いますし🥹
出産頑張って下さい!🥹💖

はじめてのママリ🔰

皆さんまとめてコメントのお返事失礼します💦
コメントいただきありがとうございました🙏✨

あれから病院電話して緊急入院になりました😱
まさかの頚管長10mm以下でした‥