![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の借金が原因で離婚を考えています。養育費について弁護士に相談すべきか、夫を信じるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。
夫の借金で離婚を考えています。
アドバイスお願いします🙇♀️
息子たちとの生活を守るためには離婚しかないと考えていますが、
私は夫のことが嫌いになったわけではなく、離婚後しっかりと借金を返済し、養育費も払うのであれば息子たちとも会わせてあげたいし、
私も友人のように夫との交流が持てればいいなと思っています。
ただ、それは私の希望なので、曖昧にしてしまうと養育費も払わず逃げてしまうのではないかとも思います。
夫は穏やかな人ですが気が弱くて耐えられないことがあるとすぐに逃げてしまう人です。
元々お金の管理も物凄く苦手でした。
今も夫と話し合いを重ねていて、離婚や親権については夫も合意してるのですが、
養育費についてはきっちり弁護士さんなどを通して決めてもらった方がいいのでしょうか?
それとも弁護士さんに相談して決めても養育費を払わず逃げてしまう可能性は避けられないのであれば、本人を信じるしかないのですが…
借金が原因で離婚した方など、なんでも構わないのでアドバイスいただけたら嬉しいです💦
- なー(3歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
借金あるから払えないと言われ逃げられる前に絶対弁護士さん通して決めてもらいましょう。
口約束ほど効力弱い物ありません!
基本養育費は支払い義務があるので借金があっても減額されないので弁護士さんに相談して下さい!
![しんぐるママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんぐるママリ🔰
協議離婚なら公正証書をしっかり作っておいた方がいいと思います!!
-
なー
重ねて質問すみません💦
協議離婚というのは話し合いで離婚を決める場合のことでしょうか?
公正証書というの弁護士さんに相談してつくるものですか?
それがあると逃げづらいということでしょうか😢- 8月20日
-
しんぐるママリ🔰
そうです!自分たちで話し合って決めることです。
公正証書は自分達で決めることもできるし、弁護士さんにお願いする事もできます。
話し合いで決まったものを公正役場に持って行って完成させるようです。
(私自身調停離婚だったので詳しくなくてすみません😭)
あれば差し押さえなどが訴訟なしで可能です。
ただ相手の職場が変わってるだったり、住所が変わってるなどで難しい場合もあるようです😭- 8月20日
-
なー
なるほど…
絶対逃げられないというわけではないけど、あるに越したことはなさそうですね!
詳しく教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少なくとも養育費も含め、合意内容は、公正証書にしておいた方がいいと思います。
コメント