※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精や顕微授精で1人目を授かった方が2人目の治療再開時期について相談しています。出産後1年はあけたほうがいいと言われて悩んでいます。治療再開のタイミングについて経験を共有している方がいらっしゃるでしょうか。相談すれば治療開始できるでしょうか。

1人目も2人目も体外受精もしくは顕微授精で授かった方にお聞きしたいです🙇‍♀️1人目を顕微授精で移植5回目で授かり3月に出産しました💦
授かるまでに4年以上かかり、できれば2人目も早めに治療開始したいと思ってます。
出産は不妊治療も産科もしているところで出産したため出産後の2週間検診の際に、治療開始のことを聞いたところ1年はあけたほうがいいと言われました🫠
恐らく学術的に産後1年はあけたほうがいい、という事で言われたのだと思います💦
現在は母乳が出なかったこともあり断乳済みで、治療再開を考えてますがやはり1年あけるように言われたらどうしようかと思ってます💦
文書がめちゃめちゃですが、2人目治療再開を早めにされた方や1年はあけるようにいわれたが先生に相談し治療開始された方いますか??
相談すれば治療開始できますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の姉も顕微授精で一人目は授かりましたが
1年明けるようにやはり言われて今月で1年迎えます9月から治療開始するそうです。
年齢も今年35歳になり
若くはないので旦那さんも39歳なので。
急ぎたかったみたいですが
無理だったそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1年あけるように言われたんですね💦
    お返事ありがとうございます✨

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

うちは断乳してから生理が3回きたらね、って言われましたよ。
生理きてますか?
多分、母体もまだ赤ちゃん産んで4ヶ月で、それにまたたくさんの薬服用したり注射したりするのは、お母さんの身体も忙しいんじゃないかって意味だと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳し、3回生理きました✨
    卵が1個残ってて更新があるので相談してみます😖
    ありがとうございます😊

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

確かWHOが1年以上(具体的な年数忘れました💦)を推奨しているので、医師もそのように説明しているのだと思います。ただ、現実では年子で産んでるママさんたくさんいますよね〜。
私も不妊治療で授り、第二子を早めにと考えています。投稿主さんのお気持ち、めっちゃ分かります!!本当に妊娠するって奇跡ですもんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊年子とかもいらっしゃるので断乳したりすれば治療開始できるかなと思ってたんですけど中々厳しいですよね😭1回の移植で妊娠できるかわからないし、妊娠は奇跡ですよね🥹

    • 8月24日
White

1月に体外受精にて第一子出産しました👶🏻2人目も早めにと思い、4月断乳し、その後すぐに生理が来て、病院に問い合せたところ生理3回来て断乳していれば大丈夫とのことで昨日受診しました‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪移植までにホルモン検査、子宮鏡検査等の検査が色々あり、問題なければの移植なので最低2ヶ月程は余裕を見ておいた方がいいと言われました!早くてもギリ年内と🤍´-
また、私の場合来年三月末までは助成金制度が後1回使えます(市町村により違います)。私は移植までにバイアスピリンやタクロリムスと言う薬を使っており、助成金が使えるうちは今まで使っていた薬を使えますが、保険となると、今まで使っていた薬が適応外のため、薬なしの移植になると言われました😱←実費なら可能。
早めに問い合わせてよかったε-(´∀`;)となりました。一度病院に問い合わせてみる方がいいかもですˊᵕˋ♡
長々と失礼致しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊治療開始できたんですね✨やはり病院によって変わってくるんですかね🤔
    希望が持てました🥹ありがとうございます❤️

    • 8月24日
ゆうママ🔰

同じく私も3月に第一子を顕微授精にて出産しました!授乳中ですが、今月から不妊治療再開してます!
子宮線筋症もあるので早い方がいいかなーと思ってと自分の意見を先生に伝えたら、なるほど!ずっと妊娠状態を作っておこう!ってことね?ナイス!と言ってくれました。(不妊治療専門の医者だから?)
産科の先生からしてみたら一年開けてなのかもしれないですけど、自然分娩だったので気にしないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!本当ですか😭羨ましい!
    すぐに移植予定ですか??

    • 8月27日
  • ゆうママ🔰

    ゆうママ🔰

    まずはプレマリン、ノアルテンで強制リセットしてから移植周期に入ります。
    病院によって方針が違いますよね😓

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一度、病院に相談してみます❤️

    • 8月29日