![シュガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐について、ベビービョルンやエルゴを使う方が多いですが、値段が高いので悩んでいます。エルゴは首すわりまでのインサートが面倒で、2つ買うことも考えています。
抱っこ紐についてです。
こちらの抱っこ紐を使われている方いますか??
ベビービョルンだとベビーキャリアONEかweを使っている方が多いかと思うのですが、値段が高いので…
こちらはおんぶはできないみたいなんですが、それは気にしていません。
エルゴも買おうと思っているのですが、首すわりまでインサートを付けるのが面倒で。
2つ買うことにはなりますが、何かと使う機会もあったりであってもいいかなぁと思っています。
- シュガー(4歳10ヶ月, 9歳)
![kahk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kahk
こちらは友達が使っています!
肩にすべての重量がかかるので辛いのと2.3ヶ月までが限界だったと聞きましたが、簡易的でインサートも要らないのでいいですよね♪
私はWEを使ってるんですが、エルゴも購入されるのであれば新生児から長く使えるONEやWEを買うのと変わらないもしくはそれ以上の値段になるとおもうのでそちらを購入されてはどうですか?
ちなみにONEを使ってる友人はメッシュだからこれからの季節いいし、前向きも出来るのがいいと言ってました(*≧∀≦*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アップリカもインサートいらないですよ!!
新生児から横抱きできて
おんぶもできて、前向きの抱っこもできますよ(*'∀'*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
追記です!
アップリカのコランビギがインサートいりません!
コランハグはインサートいるようです(^ω^)
![あごち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あごち
こんにちは!
現在3ヶ月の男の子のママです!
メッシュではありませんがオリジナルを使っています。
首すわりまではこれを使い、その後エルゴにする予定です!というか、すでにエルゴ購入しました(笑)
インサートも考えましたが、何だか装着が難しそうで...
ベビービョルンのオリジナルはシンプルなつくりで装着がとにかく簡単です!難点は前者様もおっしゃっているように、肩紐のみなので体重が増えるにつれて長時間の外出だと肩がしんどいです。でも私は新生児からベビービョルンには大変お世話になりましたので、あってよかったと思います♪
![NUK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NUK
上の子の時にこのタイプしかなかったので使ってました。うちの子は体重もあったので、結構肩が辛かったです。とても楽に抱っこできるので使い易いですが1歳前にはキツキツになりました(´Д`)
今回も使い易さ、主人も抱っこするのでベビービョルンのONEに迷わずしました。
長時間は肩も痛くなりますが、普通に使う分にはベビーキャリアより全然楽ですよ。通気性も良いので私的には良かったですよ。
ベビーキャリアならレンタルでも安いので、購入を考えるなら新生児の時だけでもレンタルで試してみてはいかがでしょうか〜
(´▽`)ノ
![ちょこらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこらん
これの色違いを使っていました!
ベビービョルンは首が座っていないころは着脱も早くてそのまま寝かせられるのでとても使いやすかったですが、肩と腰に負担がかなりきてしまって4ヶ月くらいが限度でした(>へ<。)
ちなみに今はエルゴを使っています!
![ドラえもん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもん☆
私も使ってます!
1人目を出産した時にお義母さんに買って頂きました。ずっと使えて便利ですが…3人目を出産して3ヶ月ですが横抱きの時が私の場合は肩が凄く痛くなります(T^T)仕方が悪いんですかね??首が座ると楽になるんですが、横抱きは肩が痛くてたまりません(T^T)みなさんなりませんかσ(^_^;)?
![ひなっちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなっちゃん♡
使ってます!メッシュではないですが。いま娘は5ヶ月7キロです。スーパーまでなら大丈夫ですが、2時間以上は肩がはずれそうに痛くなります💦肩ベルトがうすく、腰ベルトがないので、くいこみがすごいです。
ただ、新生児期からちょっと前までは本当に使えました!これからの時期、腰ベルトがなく、横からの空気も入るので、他の抱っこ紐より快適だと思います!メッシュならなおさら♪(´ε`)エルゴのインサートと価格もそんなに変わらないですし…。
![シュガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュガー
皆さんコメントありがとうございます!まとめての返信ですみません(>_<)
腰に負担が掛かるとは聞いていましたが、やはりそうみたいですね…
首がすわったらエルゴ中心になると思うので、それまでとなると安い方と言えども買うのはもったい無いかなぁと思ってきてしまいました。
あとはアップリカの商品なども検討してみようと思います。
コメント