※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真空🔰
妊娠・出産

お腹の張りについて25週の妊婦が不安。主治医に相談したが、まだ張りは早いとのこと。休んで治すよう心がけている。張りを感じるか不安。

現在25週です。
お腹の張りがよく分からず…お腹の上の方の皮膚が引っ張られる感じはあるのですが、触った時に少しお腹を押すと押した所が凹むので張りじゃないのかな?と思っています。
前回主治医の先生にも同じように質問したんですが、まだ張りが出るには早いけど、張ってきたら教えてねとだけ言われました。

疲れたり、お腹苦しいなぁって思った時や皮膚が引っ張られる感じがする時は休むようにしています!休めば治ります!

張った時は気づきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

張った時はお腹がカチカチになるので分かりますよ🙆🏻‍♀️腹筋してる時の硬さみたいなイメージです!

トイレに長く行けない時間があったら張りやすかったりします。

  • 真空🔰

    真空🔰

    押してみてもお腹へこまない感じですかね?💦
    腹筋してる時だとめっちゃカチカチですね😨

    そうなんですね!気をつけます!

    • 8月19日
ママ

張る時は下腹部の方が硬くなりますよー‼️
ほんとに風船がパンパンになった時みたいになります…。
張っても少しして柔らかくなれば問題ないって医師や助産師は言いますが不安ですよね…

  • 真空🔰

    真空🔰

    下腹部はおへそから下ですよね?💦
    張ったら流石に気づきますよね😂
    先生や助産師さんが問題ないって言っても不安になってしまいます😨

    • 8月19日
  • ママ

    ママ

    そうですね‼️助産師さんはお腹張ってるーって言うとヘソ下の方触ってきます。
    多分初めて張りを感じる時「わー、らこれが張るってことか」って感覚になると思います。週数的にも生理的な張りがもう出てくる頃ですよね…
    私も3人目だけど大丈夫って言われても不安になったり心配になります。

    • 8月19日
  • 真空🔰

    真空🔰

    そうなんですね!
    そろそろ張りが出てきてもおかしくないですよね💦1人目の時もうる覚えですが、あんまり張りがなかった気がしてて😂
    大丈夫で安心できないですよね🥺

    • 8月19日