
コメント

はじめてのママリ🔰
5wならまだ大きさ気にしなくていいとは思います☺️
体外受精の子って最初の成長ゆっくりな子が多いですよ!✨️
ちゃんと7wぐらいまでに胎芽と心拍確認出来たら大丈夫です!
我が子を信じてあげることしか
私達には出来ないので、考えすぎてストレスため過ぎないようしてくださいね♡

のんこ
その後、5w6dで流産してしました。
はじめてのママリ🔰
5wならまだ大きさ気にしなくていいとは思います☺️
体外受精の子って最初の成長ゆっくりな子が多いですよ!✨️
ちゃんと7wぐらいまでに胎芽と心拍確認出来たら大丈夫です!
我が子を信じてあげることしか
私達には出来ないので、考えすぎてストレスため過ぎないようしてくださいね♡
のんこ
その後、5w6dで流産してしました。
「妊娠」に関する質問
3月にあった飲み会で、職場の同年代の人に、 「𓏸𓏸さん4月から忙しくなるから、産休とってる場合じゃないね」 と言われました。 でもその人は今年度中に妊娠する予定と言っていました。 その人は去年まで私の仕事をやってた…
自分が妊娠何週で予定日がいつか分かりません💦 お恥ずかしい質問で… 7/19に5日目の冷凍胚を移植して着床妊娠成立しました。 チャットGPTに聞くのと、ネットで調べるのとで出産予定日が違います🙇♀️ どなたか、このサ…
※性別の話です。 現在3人目妊娠28wで、20wのときに男の子だね🐘と言われました。その後22w、24w、26wと3回検診に行きましたがその時は角度的に見えませんでした。多分もう赤ちゃんの大きさ的にも確認するの難しいですよね…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡
息子の時はBT8でHCG117で胎嚢と卵黄嚢が見えたのは5w4dの時で8.8㎜でしたよ🥺←確かこの時のHCGは8000超えてました👍
5w0dで6.9㎜もあったのなら私の時の方が小さいですよ!!
次の日出血してまたエコーで診てもらったら卵黄嚢は見えなかったのでエコーの角度もあると思います!
はじめてのママリ🔰
あれ?私に返信してますか?🥹
♡
わー!ごめんなさい!!😭🙏
間違えました😱
はじめてのママリ🔰
あ!やっぱりそうですよね〜笑
全然大丈夫です☺️