※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週目で胎動に差を感じ、不安になっています。胎動の感じ方には個人差があり、赤ちゃんの位置なども影響する可能性があります。周数によって感じ方が変わることもありますか?

妊娠25週目です。日によって胎動が激しい日と大人しい日があって心配になってしまいます。
皆さんどうでしたか🥲

週数が経つにつれて、だんだん胎動が分かりやすくなってきて、夜中胎動で起きる日もあるぐらいなのですが
昨日の夜からはなんだか大人しいです😭
全く動いてない訳ではなく、たまにポコンと蹴ったり
手を当てるとうにょうにょしていたりするので
生きてるのは分かるのですが....。胎動の強さに差があると
弱ってるのか?!と不安に😅
16日に頸管異常なし、胎盤も綺麗だねと言われたので
赤ちゃんの位置的に胎動を感じにくいのかなあとは
思ってるのですが....。
何周目ぐらいまで胎動の感じ方に差がありましたか?

コメント

🍤

わたしも、あれ…?胎動今日弱くない?少なくない?と思って
病院行った日もありましたー💦
8ヶ月近くなってきて、ちょっとは大人しく…って思うくらい胎動が激しくて強くなってきましたよ!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も夜中も含め行ったことあります🤣
    8ヶ月くらいまでは分かりずらいんですかね🥲

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

いま8ヶ月ですが、今でも日によって差はあります🙋‍♀️

切迫気味ではありますが、赤ちゃんは大きめで順調です👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    差があっても順調で良かったです🥰

    • 8月19日