![🔰👧🏽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
大丈夫だと思います!
だって二人目3人目の時は、普通に10キロ以上の子どもを抱っこして歩いたり、走って追いかけたり、激突されたり叩いたり蹴られたりしてますから🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですよ🙆🏻♀️
走ったり重いもの持ったり、上の子抱っこしたり、上の子がお腹に乗ったりとかしてましたが平気です。
尻餅ついても無事でしたし😅
-
🔰👧🏽
コメントありがとうございます!
大丈夫そうでよかったです😢
私は保育士してるのに、同じように
気にせず抱っこしてました💧( 笑 )
そっちは気にせず、、でした。( 笑 )- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なんて、お腹がつかえて物理的に出来なくなるまで、普通に腹筋使って起き上がってましたが赤ちゃん元気に生まれましたよ🤣
切迫とか気を付けるようお医者さんに言われてなければ、そこまで神経質になる必要ないです🌟
-
🔰👧🏽
コメントありがとうございます😢!
普段は保育士してて、気にせず
抱っこしたりしてたのに
ふとやっちまった!!って
大焦りしてました💧
ほんまに神経質にならへんことが
一番ですよね😵💫😵💫- 8月18日
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
大丈夫ですよ。排便でも同じ様に腹筋使っていますし。
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
全然大丈夫だと思います♡
下の子妊娠中足滑らせて階段から落下したり、上の子追いかけ回したり、上の子と公園で遊んでる時坂で足滑らせてずっこけたりしてましたが
無事でした😂
🔰👧🏽
コメントありがとうございます!
強すぎますね🥺そう思うと大丈夫かなって思っておきます!( 笑 )
私も保育士してるので、毎日抱っこは
割と気にせずしてしまってるのに
ちょっとどうしよ!って思ってしまいました😢