※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰👧🏽
妊娠・出産

寝返りでお腹に力を入れてしまい、焦っています。腹筋のような力の入れ方をしたけれど大丈夫でしょうか。

私の注意不足なんですが、
寝返りする時にお腹に結構な力が
入ってしまいました。😭
自分が悪いんですが、焦っています。
腹筋したみたいな力の入れ方を
してしまいました。大丈夫なんでしょうか。

コメント

ぴよこ

大丈夫だと思います!
だって二人目3人目の時は、普通に10キロ以上の子どもを抱っこして歩いたり、走って追いかけたり、激突されたり叩いたり蹴られたりしてますから🤣

  • 🔰👧🏽

    🔰👧🏽

    コメントありがとうございます!
    強すぎますね🥺そう思うと大丈夫かなって思っておきます!( 笑 )

    私も保育士してるので、毎日抱っこは
    割と気にせずしてしまってるのに
    ちょっとどうしよ!って思ってしまいました😢

    • 8月18日
deleted user

大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
走ったり重いもの持ったり、上の子抱っこしたり、上の子がお腹に乗ったりとかしてましたが平気です。
尻餅ついても無事でしたし😅

  • 🔰👧🏽

    🔰👧🏽

    コメントありがとうございます!
    大丈夫そうでよかったです😢

    私は保育士してるのに、同じように
    気にせず抱っこしてました💧( 笑 )
    そっちは気にせず、、でした。( 笑 )

    • 8月18日
deleted user

私なんて、お腹がつかえて物理的に出来なくなるまで、普通に腹筋使って起き上がってましたが赤ちゃん元気に生まれましたよ🤣
切迫とか気を付けるようお医者さんに言われてなければ、そこまで神経質になる必要ないです🌟

  • 🔰👧🏽

    🔰👧🏽

    コメントありがとうございます😢!
    普段は保育士してて、気にせず
    抱っこしたりしてたのに
    ふとやっちまった!!って
    大焦りしてました💧
    ほんまに神経質にならへんことが
    一番ですよね😵‍💫😵‍💫

    • 8月18日
かりん

大丈夫ですよ。排便でも同じ様に腹筋使っていますし。

姉妹ママ

全然大丈夫だと思います♡
下の子妊娠中足滑らせて階段から落下したり、上の子追いかけ回したり、上の子と公園で遊んでる時坂で足滑らせてずっこけたりしてましたが
無事でした😂