
小児科で診察を受け、胃腸炎の可能性があるかもしれません。ミルクのみ特有のうんちか、胃腸炎に近い状態か気になります。
閲覧注意です!!うんちの画像あります。
今日39度の発熱したため小児科で診てもらい、
コロナとインフルは陰性でした。
お医者さんに胃腸炎、手足口病、突発性のどれかかなぁと言われました。
ここ2、3日うんちがものすごく臭かったのと普段より少し緩めのうんちというのを伝えたら軽めの胃腸炎かもと言われました。
病院から帰ってきてからミルクのみ飲ませてちょっとしたらうんちをしました。
白い粒々がありとても気になりました。
こちらはミルクのみ特有のうんちになるのでしょうか。
それともちょっと胃腸炎に近いうんちなのでしょうか。
- りさ(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
白いつぶつぶはミルクな気がします!
胃腸炎はうんち自体が白いのと酸っぱい匂いがします!
なのでこれは熱でうんちが緩くなってるのかな〜と思います!
りさ
返信ありがとうございます!
なるほどです!胃腸炎だとうんち自体白くなっていくのですね😨
注意して見てみます!
熱でうんちが緩めになるんですね、、全然知らないことばかりで…
教えていただきありがとうございます🙇♀️