![ぷにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボーナスが消えた!育休中にパパが入院。出費が続く中、お洋服や貯金の夢は遠のく。生命保険で助かるかな。
私のボーナス15万!
育児休暇中に嬉しい!!
だけどパパが入院、手術、、、、
ボーナスが綺麗に飛んでく、、、、
しょうがないと分かっちゃいるが、
出産して2ヶ月、少しずつお外出れてお洋服やら欲しいもの沢山だったなだけに、また我慢か、、、
豪華な年末年始と貯金しようと思ったのに〜
生命保険と傷病手当で返してくれるかな〜(´;Д;`)
財布別なのに、全部持ってかれたら困る、、、
仕事頑張って入ってきたボーナスだもん。
しょうがないと分かっちゃいるが、、、(笑)
- ぷにちゃん(8歳, 14歳, 18歳)
コメント
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
我が家はボーナス無いので羨ましいです‼︎
でもご主人の入院、手術で大変そうですね😥
生命保険に入院や手術の特約がついていれば保険おりとは思いますが…(・・;)
なんにせよご主人の手術が無事に終わってはやく退院できるといいですね。
![ひな菊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな菊
旦那さん入院は大変ですね💦💦入院、手術費は医療費限度額認定証使えませんか?
財布別なら保険おりたら少しは返してもらって、せっかく頑張ったご褒美なので、ぷにちゃんさんも何か買えるといいですね。
私は育休中なので冬のボーナス無いと思っていたら、産前、産後休暇の分で25万位入るみたいです😁💕
今日メール見て、無いと思っていたのでボーナスの使い道を考えてなくて、一部は住民税の支払いに使って、お小遣い稼ぎの投資の資金にするか、大きな冷蔵に庫買い換えるか考え中です😊✨夫婦財布別で育休中も私の負担額が多い我が家なので、旦那には言いません‼
あとは、姪っ子、甥っ子、息子へのお年玉奮発するかな🎵
-
ぷにちゃん
認定証作りました!
2ヶ月前に出産して、わずかな貯金を使い果たした矢先なので自己負担八万円も痛い(−_−;)
入院20日もするので、パジャマだの諸々
退院したら半分くらいは返して貰おうかな?とは考えてますが、、、、
パパも手術したくて入院する訳じゃないのでいい出しにくいです、、、
ボーナス貰うとウキウキしますよね〜❤️
欲しかったコートが15,000円!欲しかったな〜(´;Д;`)- 12月8日
-
ひな菊
確かに旦那さんが手術したくてするわけではないので、お金返してとは言いにくいですよね😅言ったら鬼嫁だと思われそう(笑)
旦那さんに手当金が入ったら、さりげなくコートや欲しいものをおねだりしちゃって下さい😁
妊娠を機にボーナスが入る部門に異動したので本当に嬉しいです😊❤それまでの部門だったら営業成績に応じての報酬なので、産休中はもちろん達成率0で何ももらえなかったです💦
チビに感謝です。- 12月8日
-
ぷにちゃん
パパの携帯の私の登録が鬼嫁なんです(笑)
ひどい(´;Д;`)
年明け誕生日でもあるんでおねだりしてみます(*'ω'*)
赤ちゃん何かとお金がかかるので大変ですよね💦- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
育児休暇中にボーナス羨ましいですね!
私は年俸制のためそもそもボーナスはないのですが😰
旦那のボーナスは入りましたがうちも旦那の入院、手術で飛んでいきます💦
お互い旦那の手術無事終わりますように(^-^)
-
ぷにちゃん
そうなんですね!
冬は多いみたいですね(−_−;)
楽しい年末年始は引きこもりしてます、、、(笑)
本当無事に終わりますように、、、- 12月8日
ぷにちゃん
うちは共働きで、どっちも社員なんです!
お財布別なんで、いい時もあれば悪い時もありますよ〜(´;Д;`)
はい!
早く治して何か買ってもらいましょう(笑)