※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととまろ
家族・旦那

家族が陽性になり、自分もPCR受けたら皆さん結果を報告してますよね?それが普通だと私は思うのですが。

家族が陽性になり、自分もPCR受けたら皆さん結果を報告してますよね?それが普通だと私は思うのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

報告してました!
濃厚接触者ということで、職場がお休みになる可能性もあるので💦

  • ととまろ

    ととまろ

    そうですよね、正直に話した方がいいめすよね!

    • 8月18日
  • ととまろ

    ととまろ

    自分も受けたら結果報告しないとですよね。旦那が結果出ないうちに行こうとしていたので‥

    • 8月18日
にゃにーママ🐰

もしものことがあって職場に迷惑かけたら嫌なんできちんと報告します❗️

でもネット記事でありましたが、仕事に影響が出るのが嫌で会社へ検査結果や陽性なことを伝えなかったり、隠したりする人結構多いみたいです❗️

  • ととまろ

    ととまろ

    ですよね、本当は正直に話した方が良いんですよね。自分がひろめてしまうかも知れないし

    • 8月18日
もちこ

うちは家族に陽性者が出た時点で報告しています。待機期間もありますし。PCRは受ける時点で報告です。
課内で何人か既にコロナ感染者、濃厚接触者出ていますが皆そうしています。

  • ととまろ

    ととまろ

    そうですよね。
    私が正直に話そうとすると夫に余計なこと言わなくていいとか、親の結果のことは関係ないからいいよとか言われて、なんでー私が悪い感じになっているんだって思ってしまいます。

    子供が陽性で自分も多少症状があれば疑うし、感染ばら撒いてもそれこそ迷惑かけてしまいますもんね。

    • 8月18日