※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ssn*
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がYouTubeを観ないと離乳食が進まない。体重は範囲内だが、食事を心配。食べることを優先すべきか、習慣をつけるべきか相談。

生後10ヶ月の娘がいます。最近、YouTubeの歌動画を観ながらでないと離乳食が進まなくなってしまいました。

体重は成長曲線範囲内ですが、やや低めなので、しっかり食べてほしいという気持ちはありますが、これが習慣化しそうで怖いです。

今は食べることを優先させるべきか、食べることに集中する習慣をつけさせるべきか、アドバイスをいただけると幸いです。

コメント

RRmama

YouTube見せて食べさせることをしてるのは親の問題なので、消せばいい話です。

離乳食を全部食べなくてもいいので見ないで食事の時間を取るようにして、途中から食べなかったらその時点で終わりでいいです。

まだ食事から100パーセント栄養を取れなくてもいいので、YouTubeを見せずに食べさせた方がいいですよ。

ただ色々な家庭の考えがありますので、YouTubeをこれからも見せ続けてご飯を食べさせてもいいと言うのであればそのままでもいいと思います。

家族とのコミュニケーション取らずに食事をとることをしたくないので我が家はYouTubeは見せないです😊

  • *ssn*

    *ssn*

    ありがとうございます。
    今はまだ母乳も飲んでいるので、確かに何が何でも離乳食を完食させる必要はないですね。こちらが意地になっていたかもしれないです。

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです!
体格は平均のやや下くらいでさ。
離乳食食べさせようと椅子に座らせても、何口か食べてすぐに嫌がってました😓口も開けないし手で避けられて😅
どーしたら食べるかなーと思い色々試しましたが、YouTubeつけて、しかも歩行器に乗りながら今は食べています笑
というか、そーしないと食べません😂
テレビみながら、しかも動きながら何てどー考えても良くないとは思いますが、私は今は食べる事を優先させてます!嫌がってた離乳食もよく食べてくれるし、まんまと言って近づいてきます😂
おいしいポーズまで出来るようになりました👏笑
色んな意見があるかとは思いますが、うちは今はこれでいいかなと思ってます😅

  • *ssn*

    *ssn*

    ありがとうございます。
    同じような状況の方がいらっしゃり、安心しましたし励みになります。食事は楽しいものだと感じてほしいですよね。

    • 8月18日
初めてのママリ🔰

私は食事はただ栄養を摂るためのものではなく、家族とのコミュニケーションの場でもあると考えているので、絶対にテレビなど見せないです😔💦

食事=YouTubeが習慣づいて当たり前になると、後々辞めさせたくなっても難しいと思います。

集中せずにダラダラ食べたり歩き回りながら食べたりするのは、大きくなるにつれなくなりますが、YouTubeは依存性が高く、大きくなるにつれ辞めることは難しくなるので、食べることに集中させてあげたほうがいいのではないでしょうか?

後々大変な思いをするのは、子どもさんとお母さんかと💦

  • *ssn*

    *ssn*

    ありがとうございます。
    YouTube、依存度高いですよね。私たち大人にとっても、なかなか見るのをやめづらいですもんね。今後の成長のことも考えていきたいと思います。

    • 8月18日
はじめてのママリ

家庭の方針で決めでいいと思いますよ☺️

実家では食事中喋るなと躾けられていたので、その癖で私はテレビもついてませんが無音です。
外食の時は料理が届く合間やお互い食べてない時に会話をしていましたが

もちろん、食事は家族団欒の時間!と言うご家庭があるのもいいと思いますし、
各々食事を楽しむ時間としてもいいと思います。

ただ、将来お友達と食べる時や外で食べる時も動画がないとダメ!とはならないようには躾が必要だとは思いますが....

食事以外でも家族間のコミュニケーションは取れますからね😵‍💫

個人的には食事は楽しい時間だと思って欲しいので、常識の範囲内だったらある程度好きにしていいと思ってます🙋🏻‍♀️

  • *ssn*

    *ssn*

    ありがとうございます。
    それぞれの家庭で、いろいろなルール的なものはありますよね。将来、友だちや仕事仲間との会食を楽しめる素地は作ってあげないとなと思いますね。

    • 8月18日
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月

どっちつかずな意見で申し訳ないですが、

観ながらでも口がモグモグ出来てるなら今はいいんじゃないかなぁと思います。

掴み食べやスプーンフォークに興味が出始めたら、少なからずそっちに集中するので動画を観せる機会も減るような気がします。

ただ、食事の時間=動画の時間となってしまうのは良くないとは思います。でも、全然食べてくれないのも不安ですよね😭💦
なので3回のうちの1回は観せてしっかり食べさせて、他は完食しなくてもいいので、掴み食べとかスプーンフォークに興味が向くようにチャレンジしてみてはどうでしょうか?

うちも同じく10ヶ月の娘がいます。
食べムラがあり、基本あまり食べないのでたまには動画見せてでも食べさせたい気持ちがあるのですが、動画見せるとそっちに集中してしまい、くちを開けてくれません。それかスマホ寄越せって怒って泣いて終わりです…(T-T)

来月4歳になる息子もいます。
離乳食食べないマンで椅子立ち上がりする子でしたが、その時は動画観せず頑張ってました。あまり食べませんでしたが😖
幼児食になっても食べが悪く、3歳頃それなりに食べるようになり、4歳近付いてきた今、また食べなくなってきました(T-T)
家系にチビの遺伝子はあるとは思いますが…チビです。
離乳食、動画観せてでも、もう少し食べさせるべきだったかなぁとも思ってます😖
(でも、小柄ですが、よくしゃべるし、よく動く、やんちゃな子に育っています😂)

動画やテレビ観せてごはんしてなくても、食べない子は食べないです(T-T)

息子、1歳半から通園してますが、園では食べている様でした。
園に通うようになったら、給食の時はテレビや動画は無いです。でも、まわりの子が食べる姿に影響されて、動画が無くても食べれるのでは?と思います。

なので、離乳食期はおくち動いてカミカミ出来てれば動画あってもいいかなって思います💦

  • *ssn*

    *ssn*

    ありがとうございます。お返事遅くなりました。
    動画関係なく、食べる子は食べる、食べない子は食べないのですね。ここで質問させていただいてから、動画なしで食べさせていますが、やはりうちも食べるときは食べるし、食べないときは食べないです。意外と、動画は関係なかったのかもしれないです。

    • 8月29日