※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
ココロ・悩み

家族全員がコロナ陽性で、子育てが大変です。夫も協力的だが、コロナの影響で頼りにならず、自身も疲れている状況。同じ悩みを持つ方はいますか?

家族全員がコロナ陽性になりました。
現在隔離期間中です。
2歳のイヤイヤ期の長男と7月下旬に産まれたばかりの次男の子育てはきつくて精神的に参ってしまっています。
特に長男は赤ちゃん返りもしているせいかとても手が掛かっています。
次男は現在混合育児ですが、基本母乳であげていますが、母乳だとすぐに泣いてしまい、疲労が溜まっているためずっと直母乳が辛くミルクの時間が増えています。このまま完全ミルクにした方が楽なんじゃないかと思ってしまいます。
夫は育児に協力的ですが、コロナの影響で本調子ではなく、あまり頼れないです。
私自身まだ産後の疲れとマタニティーブルーも重なって本当に辛いです。子育てをやめたいと何度も思ってしまいます。
同じような悩みを持っている方はいますか?

コメント

ままん

大丈夫ですか?
コロナ前ですが同じ年齢差で産んだのでお気持ちわかります💦でもさらに全員コロナなんて、本当にしんどいと思います💦両親や友達に電話できませんか?それか産んだ病院でも助産師さんが話を聞いてくれると思うので電話で頼ってください🥲

4201

体調万全だとしても
赤ちゃんとイヤイヤ期重なったら
ボロボロになっちゃいますよね😭
尚更、コロナのせいで
お辛いですね😭

おっぱいの張りの様子見ながら
ミルク🍼でいいと
思いますよ!!!
おっぱいあげるのって頻回だと
まじで体力使いますよね👀💧

旦那さん回復したら
たくさん頼って
ゆっくりご自身も
お身体休めて下さいね😭