※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづき
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子が150mlのミルクを飲んだ後、追加で40mlを飲ませたが、消毒後の哺乳瓶がなく同じ哺乳瓶を使用した。衛生上は消毒後の哺乳瓶に追加ミルクを入れるべきだが、やむを得ない時は問題ないでしょうか。

検索しても出てこないので
相談します(*^^*)


最近、生後1ヶ月の女の子
最高で150ml飲みます。

残すときもあれば
それ以上欲しがるときも、もちろんありますが

さっき、150ml飲ませてから
まだ
足りない仕草をしたので
プラス40ml追加で
飲ませたところ
全部、飲み干しました。

それで
追加ミルクを入れるとき
最初に使ってた哺乳瓶に
入れても、問題ないでしょうか?

もちろん、消毒後の哺乳瓶があれば
それに追加ミルクを足しています。

だけど、さっきは
消毒後の哺乳瓶がなく
仕方なく
最初に使った哺乳瓶に入れて飲ませました!

衛生上、消毒後の哺乳瓶に追加ミルクを入れるべきだと思いますが

やむを得ない時は
そうやって飲ませても大丈夫でしょうか?🤔

コメント

ねこ

同じような内容のことを調べたことがあります!
飲み始めからそんなに時間が経ってない+直後であれば大丈夫みたいですが、個人の判断によるようですね😂
新生児さんならちょっと心配な気もしますよね💦

  • はづき

    はづき

    消毒間に合わないと
    使っちゃいますが
    普段は、
    少しでも
    消毒後の哺乳瓶使ってました!

    ある程度の月齢なら
    気にも留めないんですがね😅

    だけど、
    足りない仕草されると
    可哀想だし、泣くしで
    困るので
    あげちゃってました!

    一応、2時間以内なら
    最初使ってた哺乳瓶を使っていました🍀

    • 8月18日