※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園の内定が出たが、遠い第9希望の小規模保育園で悩んでいる。休職中で仕事を探しており、内定先はバス20分の距離。他の保育園も探すべきか悩んでいる。

保育園の内定がでたけど悩んでいます。
今休職中で仕事を探しています。

9月からの内定がでたので預ける時は7ヶ月です。

激戦区らしく第9希望まで書いて少し遠くの空きがある保育園も書いたところ第9希望の小規模保育園に内定がでましたが遠いし、保育園に入れるのも少し寂しい気持ちも出ていて辞退するか悩んでいます。

辞退しても点数は引かれないそうです😥

休職中だと、なかなか内定も出ないだろうしとりあえず入れて仕事探して転園も視野に入れるのもありですかね??

内定でたところは家からバス停まで10分そこからバスで20分で歩いて5分のところです。

職場はうかった保育園の近くが市の中心部なのでその近くで探そうと思って探していました。
ただ遠いですかね?

コメント

るんるん

全然遠いとは思わないです、
私は市外の保育園まで自転車で迎えに行くので、、(40分くらいかかります)
とりあえずそこしか空きがなかったので入れて、いずれは市内の認可に転園予定で申し込んでますよー

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!

    自転車で40分なかなかですね。
    バスとかはなかった感じですか??

    入れるうちに入らないで入れなくなるのも怖いですもんね。

    • 8月18日
  • るんるん

    るんるん

    保育園の近くにバス停ありますが、職場の最寄りからも自宅の最寄りからもそこを通るバスは出てません💦
    一旦一駅先の駅まで行って、バス待ちになるので、自転車の方がいいって話になりました笑笑
    バスはよく遅れるし、保育園がある市は駅がないので、交通量が多いのも気にしてて😌

    入れるうちに入った方が絶対いい気がします😌

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    それだとちょっと大変ですもんね。

    バスほんと遅れますよね😭😭

    理想は近くの保育園なんですけどね。
    ですよね!!
    今日その保育園に電話したら持ち物とかも少なそうだしリトミックとか英語もやってくれるみたいで良さそうでした😊

    • 8月18日