※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

気持ちの切り替え方を教えてください( ; ; )義実家と敷地内同居して…

気持ちの切り替え方を教えてください( ; ; )

義実家と敷地内同居してます。
元々、義実家とは関係良好で大好きだったのですが、出産後から義実家に対しての感情に変化が出てます…

息子のことをとっても可愛がってくれていて感謝するべきなのですが、義母が抱っこしたりするのを見てモヤモヤしてしまいます。手伝いをしようと、良かれと思って色々してくれているのは分かっているのに、こんなことを思ってしまう自分が本当に嫌です。
取られたくないと思ってしまってるのでしょうか??
ガルガル期ってやつですかね💦
実母に対しては思わないのですが…


これから長い付き合いになるしこれまでも沢山援助してもらっているので関係が悪くなるのは絶対に嫌だと思っています。
どういう風に気持ちを切り替えたらいいでしょうか??

今のところ毎週末会っているので、この先もずっとこの気持ちと付き合って行くのかと思うとしんどいです…

早くこのモヤモヤから脱したいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

モヤモヤしちゃいますよね😭
無理に切り替えよう切り替えようと思わなくていいと思います😌
まだ産後2ヶ月でホルモンバランスもあると思いますし、
慢性的な睡眠不足などで体も大変だと思います!
私は好きな実母にも義母さんにもガルガルしてました💦
私は少しずつ前よりはガルガルしなくなってきました!
時間が経てば少しずつまた心境も変わってくると思いますよ💛

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😭そう言って貰えて心が軽くなりました😭💗
    もうこういうものだと思って過ごすしかないですよね💦
    モヤモヤしてしまった時はどうしてましたか?我慢してましたか?

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し会う頻度を減らしました✨

    手伝いたい気持ちはすごく分かるんですが、
    意外と1人でゆったり育児している方が気が楽だったので🥲
    旦那さんはりんごさんの気持ち知ってくれていますか??

    • 8月18日
  • りんご

    りんご

    仲良いとはいえ、気を遣いますよね😭💦

    旦那には言えてないです💦
    義実家は仲良し家族で旦那的にはたくさん会わせたいと思ってるみたいで言えてません🥲実際色々助かっているというのも本音でして…💦
    なんか自分でもこの感情がなんなのか分からなくて😭💦

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    私も夫に会わせたいと言われていて…
    分かるんです!旦那さんが会わせたいのも、
    私だって会わせたいとは思う!
    でも、ガルガルしちゃうんだよーーー,!!🦖
    ってなってました💦

    助かってるのも事実だし、
    会わせたいけど、今はホルモンバランスとか疲れでガルガルしちゃうこと旦那さんに伝われば少し会う頻度減ったりしませんかね😭

    • 8月18日
  • りんご

    りんご

    私も同じ感じです😭😭
    ガルガル期のこと知ってはいたんですけど、自分がガルガルするなんて思ってなくて😭
    今は全然平気になりましたか??

    今は誰にでもイライラしちゃうってやんわりと伝えてみました🥲

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ全然ではないです😅
    まだガルガルしている時がありますし、言葉のニュアンスで傷つきやすかったりしてます😭😭

    伝えてみたんですね💛💛
    少しでも旦那さんも理解してくれると嬉しいですね✨
    あんまり無理しないでくださいね🙌

    • 8月21日
  • りんご

    りんご

    私もそうなんです💦何気ない言葉に敏感に反応してしまって😥

    話を聞いてくださり、ありがとうございます😭💕
    今は仕方ないって割り切ってがんばります!

    • 8月21日
ままり

ガルガル期だとおもいます😭💦
私も実家が頼れないので義実家里帰りしていましたが、大好きな義母のことが大嫌いになってすごく辛かったです💔
私は旦那に正直に話してました!
ホルモンバランスの変化のせいなのでりんごさんが悪いわけではないですよ。

私は産後一年経って急に憑き物が堕ちたようにガルガルしなくなりました。

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😭
    私も一時的なものだったらいいなと思います😢💦
    ガルガル期の間はどのように対処してましたか??
    今は会わせても何ともないですか?✨

    • 8月18日
  • ままり

    ままり

    月一くらいだったので心を無にして頑張ってましたが、どうしても心がついてこない時は、旦那と子供だけで行ってもらったりしてました。
    あとは私がダメだったのは義母だけだったので、義姉にも日を合わせて来てもらったりとか。

    ただ、ありがたいことに、息子が途中から義母が近づくと泣くようになったんですよね😅私の気持ちが伝わってたのかなんなのか…
    義母が抱くと息子は泣くので、遊びに行っても必然的に私か旦那が抱いてるようになり、だんだん心が落ち着いていったような感じです◎

    • 8月18日
  • ままり

    ままり

    今はなんともないどころか預かってもらったりしてすごく助けてもらってます!
    しばらく義実家へ行くことがないと「いつ行く?」って自分から旦那に聞くくらいです笑

    • 8月18日
  • りんご

    りんご

    なるほどです!
    詳しく教えてもらってありがとうございます💕😊
    私も早くその境地に行きたいです笑

    • 8月18日