※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごさん
ココロ・悩み

パニック障害からの予期不安持ちです。病院が苦手でセルトラリンを3日でやめ、漢方を飲んでいます。カウンセリングや鍼灸に興味があります。

パニック障害からの予期不安持ちです。
心療内科へ行き、セルトラリン飲みましたが
合わず3日でやめました。
今は漢方を飲んでます。
四六時中不安とかではなく、病院が苦手です。
発作は今は落ち着いてます。
カウンセリングとか気になっているのですが
パニック障害でカウンセリング受けた方
いらっしゃいますか?
あとは鍼灸とかも気になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

カウンセリング、私は合いませんでした🥲
よくわからない呼吸法?みたいなのとか教えられて、こんなんで治るかーい!って感じでした🥲🥲

  • いちごさん

    いちごさん

    そうなんですね🥺
    ありがとうございました💦

    • 8月18日
はじめてのママリ

7年ほどパニック障害で服薬し、今はほぼ寛解しました。
カウンセリングはあんまり効果ない気がします…鍼級もリラックスはするかもしれませんが、一時的かなーと。

お薬合わなかった後は、違う薬は出されませんでしたか?
私は時期によって出てくる症状が微妙に違って、メイラックス →フルメジン→ワイパックス(合わなかった)→メイラックスと変えつつ、最終的に断薬できました💊
無理せずお薬飲みつつ、「普通に生活できる、大丈夫」と自身がつくのが個人的には一番効果があったように感じます。

  • いちごさん

    いちごさん

    カウンセリングも鍼もその場限りですかね…😞
    やっぱり薬ですか…
    私が西洋薬を飲むのに抵抗があると伝えたら、漢方だけ処方されました。抗不安薬は飲んだ事がありません😖
    副作用とか依存などが怖くて😮‍💨

    • 8月18日